小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪

   

リトミッククラス2歳から始めたK 君、

3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人ピアノ体験レッスンをしました。

3冊のテキストを好きな順番にしましたが、リトミックレッスンでもグループでしていた事もあり、スムーズにできました。(*^-^)

《せんかんブラザーズ》は、

5線の 線上に○と、(せんくん)

線と線の間の○(かんくん) を順番に 磁石で並べたり、○で書いたりしました。

5線で、何の音かは、わからなくても、た

だんだん上がる? 下がる?と

手で打ちながら、手の高さを変えて○の数だけ数えました。

すでに、音符を読んで、リズム打ちをしているのと変わりません❗️

リトミックで、『こんにちは』の音が上かな?下かな? など、たくさん活動してきたので、

『高い音、低い音、下がった、もっと下がった!』も、すぐに聞き取りできます。

楽譜と、リズム、そして歌ってる声の高さを合わせる事ができる。

やっぱり、リトミックからスタートして、ピアノレッスンに移行する子ども達は、

スムーズだな~と、思いました。♪

《けんとばん》… 鍵盤🎹の位置

《ドレミファソランド》も、次のブログにしますね~。

 - ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
次はこの曲!♪

発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …

no image
加古川総合文化センター で、3~4歳のリトミック ♪

猛暑! 毎日猛暑が続き、小学生は ラジオ体操も、地区水泳も、中止となり、夏休みど …

数と鍵盤導入~ピアノにつながるリトミック♫

《自由表現からピアノ演奏へ》 2月のリトミックは、豆まきをしています。 ピアノで …

2歳のリトミック

ありさんのおうちって知ってる?(; ゚ ロ゚) 今日は、フープをありさんのおへや …

中華会館で ピアノ発表会🎵

今日は、三ノ宮でピアノの発表会に参加してきました。 大人の生徒Hさんがソロでショ …

no image
中学生テスト対策始まりました。♪

2学期、期末テストも、任せて~!♪ 2学期も、もう期末テストの時期になりました。 …

no image
すごいやん! パプリカ上手!

発表会の曲でパプリカを選んだRちゃん。 今日は、リハーサル前、最後のレッスンでし …

東加古川子育てプラザ行ってきました。♪

4月今年度初めての子育てプラザのお楽しみ会≪リズムでゴーゴー≫に行ってきました。 …

加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス

今日は、8月1回目のレッスン。 大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて …

no image
中学生テスト対策 ♫音楽♫

中学生のテスト対策をしています。 どうしてる? 音楽のテスト対策? 1年から3年 …