年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪
リトミッククラス2歳から始めたK 君、
3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人ピアノ体験レッスンをしました。
3冊のテキストを好きな順番にしましたが、リトミックレッスンでもグループでしていた事もあり、スムーズにできました。(*^-^)
《せんかんブラザーズ》は、
5線の 線上に○と、(せんくん)
線と線の間の○(かんくん) を順番に 磁石で並べたり、○で書いたりしました。
5線で、何の音かは、わからなくても、た
だんだん上がる? 下がる?と
手で打ちながら、手の高さを変えて○の数だけ数えました。
すでに、音符を読んで、リズム打ちをしているのと変わりません❗️
リトミックで、『こんにちは』の音が上かな?下かな? など、たくさん活動してきたので、
『高い音、低い音、下がった、もっと下がった!』も、すぐに聞き取りできます。
楽譜と、リズム、そして歌ってる声の高さを合わせる事ができる。
やっぱり、リトミックからスタートして、ピアノレッスンに移行する子ども達は、
スムーズだな~と、思いました。♪
《けんとばん》… 鍵盤🎹の位置
《ドレミファソランド》も、次のブログにしますね~。


関連記事
-
-
プレイエル フランス産のグランドピアノ
今日は、私も師匠の発表会に出演でした。 そして、初めて 《プレイエル》というメー …
-
-
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。
ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …
-
-
須磨で、親子のリトミックをしてきました。♪
須磨の子育て支援の行事で、リトミックのお手伝いにいってきました。 参加者は、0才 …
-
-
コード、移調、伴奏も簡単!\(^o^)/
5年生からレッスンに来て、そろそろ1年になる Kちゃん。 音符を読むことも、一か …
-
-
1歳リトミッククラス 2月👹
1歳リトミッククラスは、節分のオニ👹 退治をしました! 赤オニ、 …
-
-
バスティン ピアノコンクール
10月に第9回 バスティンコンクールが開催されます。 Aちゃんは、初めてですが、 …
-
-
テクニック認定試験 合格しました❗🎵
8級のテクニック試験ってどんなの? 去年、小3でピアノレッスンを始めた R君、4 …
-
-
子どもたちの想像力に脱帽!
短調と、長調 半年目になった2歳クラスのリトミック。 レッスンにも子どもたちが慣 …
-
-
大人のピアノレッスン ♪
今年になって、大人の男性が3人ほど、ピアノレッスンに入会されました。 皆さん、ピ …
-
-
バスティンコンクール 終わりました。
バスティンコンクールを終えました。 我が教室からは、中学生一人の参加でした。 中 …
- PREV
- 結婚、出産 そして…
- NEXT
- ナイショのレッスン ~♥️