ステップ3 スタート♪
スッテップ2から 3に進んだクラスがスタートしました。
《声のコントロール》
動物の鳴き声を 線 で、なぞりながら 鳴いてみました。
うしさんは、 モー
カラスは、 カーカーカー
と、していると、
絵カードの 動物の向きと、 線の進行方向が違って
子どもたちは、ちゃんと 動物の向きを考えて 鳴き声を真似っ子してくれました!
私は、左から 右に 文字を書く時、楽譜を読む時と、同じ方向で 鳴き声をしていましたが、
動物の絵カードは、左向きになっていて、子どもたちは違和感を感じたようです。(・o・)
『さすが、子どもたち!!』
子どもは、先生!って思っていまいしたが、今回もお母さんたちと、感心しました。
また、教えてね~。
母と子のリトミック教室
加古川総合文化センター 音楽練習室3
第1・3 土曜 10:00~ 1・2歳クラス
11:00~ 3歳クラス
第1・3 水曜 15時~ 4歳クラス
第2・4 水曜 15時~ 5歳クラス
1回無料 体験レッスンできます。
☎ 079-424-8931(はぎわら)
関連記事
-
-
リトミック 春期講習行ってきました!♪
久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。 春期講習は、保育士の先生方や、ダ …
-
-
リトミック研究センター STEP2
リトミッククラス 母と共に…🌠 STEP2の教材を使ってレッスン …
-
-
子どもたちの想像力に脱帽!
短調と、長調 半年目になった2歳クラスのリトミック。 レッスンにも子どもたちが慣 …
-
-
第30回(-1)発表会 終わりました♪
今年は、明石西部市民会館で、人数制限なく、入れ替えなく、参加者全員で発表会を楽し …
-
-
ミュージックキーピアノの先生勉強会♪
ミュージックキーのテキスト講習を受けている全国のピアノの先生達と勉強会をしました …
-
-
わらったかお? ないたかお~?
新しいお友だちが入会されて、女の子2人クラスになりました。 レッスン始めは、2人 …
-
-
一歳のリトミック
5月1回目のレッスンです! 「おさんぽしよう。」 と、始めると 元気に教室の中を …
-
-
手前みそ!?
今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=) 毎年、お味噌教室に行き、 …
-
-
4歳のリトミック カラオケも上手になる!?(^_^)
春から、リモートレッスンになったり、コロナウイルス感染の心配から プライベートレ …
-
-
一歳リトミック始まりました!♪
一歳のリトミック、始まりました。 パパと、ママと一緒にご参加! 初めは、体験レッ …
- PREV
- 辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール コンサート!
- NEXT
- 子どもの本当の気持ち 見えてますか?