リトミック 修了式・お楽しみ会!?
今年は、コロナ感染の心配で発表会ができませんでした。
それで、年度末に 一年の終了と、レッスンの参観日としてクラスごとにレッスンをしました。(*^^*)
できるようになったよ!♬
2歳クラスは、もう3歳になりました。
「いぬさん」と呼ぶと
「ワンワンわん!」とお返事してくれます!
「馬さん」と呼ぶと よつん這いになって、歩いてます!
「○ちゃん」「はあい。」のお返事は 簡単ですが、
動物の名前を聞いて、その鳴き声を考えて、答える。
それだけでも、子どもたちの頭の中は、グルグル大回転。
その上、その動物の歩き方までイメージして、体全体で動き出す!
すごい力です!! 数字も、1を見て、一つ シールを貼り、それを3までしました。
さあ、来年度は ステップ3です!♬
イメージ遊びも、これからは 音符も、リズムも、音階も出てきます。
楽しく リトミックで動いていきましょう!♪
関連記事
-
-
1歳のリトミックも体験レッスンしました❗
母と子のリトミック教室で1歳クラスの体験レッスンをしました。 今回の子どもさんは …
-
-
東加古川子育てプラザ
行ってきました! 3月のお楽しみ会《リズムでゴーゴー》 今月は、そ …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
-
-
3歳リトミッククラス 音符導入!
9月に入り、春から始まったカリキュラムの前半終了です。 テキストが丁度半分終わっ …
-
-
リトミック 修了式 しました!
今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …
-
-
2歳リトミック 仲良し~♡
春から2歳クラスをスタートして、それぞれ3歳の誕生日が過ぎてきています。 初めは …
-
-
加古川総合文化センター 1歳クラスのリトミック
7月の 1歳クラスのレッスンがありました。 七夕さま にちなんで、「お星様 キラ …
-
-
3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
リトミック 春期講習行ってきました!♪
久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。 春期講習は、保育士の先生方や、ダ …
- PREV
- ゆっくり🐌💨💨 ゆっくり練習
- NEXT
- リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?







