4歳・リトミックピアノ ♪
年明けから、バタバタと体験レッスンのお問い合わせを受けています。
いつ始めたらいいですか?
A:『今すぐです!』
皆さんに私が答えるのは、ピアノかリトミックを始めたいと思ってられるのでしたら、
今すぐ始められるのが、絶対いいです!(*^^*)
子どもたちは、スポンジに水を吸い込むように ドンドン吸収してくれます。
少しでも早い時期にしていると、吸収することが多いのは間違い無いですね。♪
ピアノとリトミック、どちらを始めたらいいですか?
『4月から年中ですが、ピアノとリトミックどちらを始めたらいいですか?』
A;『リトミックです。』
リトミックは、自由に体いっぱいで音楽を感じて、表現します!
思いっきり走り回り、聴こえた音に反応して 私達に伝えてくれます。
ピアノの前にジッと座るのが まだまだ難しい子どもたちも、
楽譜や鍵盤に縛られることがないです。
でも、学びは深いです。
頭で覚えるより、体が覚えているから、長く大きくなってもリズム感、
音感がついていると、ピアノを弾き始めても生かせます。
体に身に付いてから、ピアノを習っても遅くないのです。\(^o^)/
関連記事
-
-
東加古川子育てプラザ 12月 行ってきました~♪
12月の お楽しみ会《リズムでゴーゴー》をしてきました。 先週は 2日ぐらい20 …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
コード付け・伴奏付・ピアノで楽しんでます~♪
2年生になったHちゃんは、初めてピアノレッスンに来てまだ 2ヶ月。 でも、お母さ …
-
-
保育士目指します❗ 🎹
4月から、大学生が熱心にレッスンされています。 保育士の資格を取るため、授業でピ …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪
東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …
-
-
新しい楽譜🎼は、自分で選ぶ❗😃🎵
Nちゃん、今日は新しいテキストを選びました❗ 『どれにしようかな~Ἳ …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!
第12回 ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …
-
-
わらったかお? ないたかお~?
新しいお友だちが入会されて、女の子2人クラスになりました。 レッスン始めは、2人 …
-
-
リトミック・ピアノ 9ヶ月
3歳で昨年の秋リトミックと、プチピアノ・レッスンを続けてきたSちゃん。 今日のレ …
-
-
加古川総合文化センター リトミッククラス ♫
5歳のリトミッククラス 今日は、一人だけのレッスンになってしまいましたが、 とっ …
- PREV
- 発表会終わりました ♪
- NEXT
- リトミック 3歳クラス♪