ヨークカルチャー・クラブ 1才クラス
1才のクラス、7月は 『大きなたいこ』の歌をしています。
とっても広いお部屋で、2面鏡の恵まれた教室です。💕
昨年末、まだ10ヶ月くらいで、ハイハイしかできなかったNちゃんが、もう走って、両足跳びも できるようになりました。
『大きなたいこ』の歌に合わせて
『ドーン ドーン』 と、広げたロープの真ん中でジャンプします。Nちゃんは、大喜びで 何度も何度もジャンプしました。
そして、大きなチューナブルタンブリンを叩きます。
こちらも、ジャンプしたタイミングと同じように
『ドーンドーン』と、叩いてならしました。🎶
二分音符のいい練習になります。
鈴や、トライアングル、卵形のマラカスなど、
たくさんの楽器と1歳クラスの子ども達もであってほしいな~と思ってレッスンに取り入れています。(^ー^)
さあ、次は何の楽器かな~。
関連記事
-
-
《わかーるわーく》あみだ!?
小2の Aちゃんは、ピアノもですが、ワークがとっても進んでいます。 今宿題になっ …
-
-
辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール のコンサート
今日は、ピアニスト3組の贅沢なコンサートへ行ってきました。♪ コロナ感染防止の自 …
-
-
成長する時♪
年中さんリトミッククラス、 教室の中を歩いて、止まったら 「乗り物 思いついたも …
-
-
ピアノ・レッスンでも与えてもらうより、人に与えると幸せ~
運がいい時ってありますよね~。 今日はそんな事がありました。久し …
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
中学生テスト 返ってきました❗️
早々と梅雨が明けたようで、暑い日が続いています。 6月初めから、少しずつ始めてま …
-
-
入学おめでとう!
春ですね。 我が家のチューリップも、全種類開花しました。 今年は、赤色ばかりを選 …
-
-
小1 コードネームで 伴奏付け!
リトミックから、ピアノレッスンに移りまもなく10ヶ月。 Mちゃんは、ト音記号もヘ …
-
-
年長さんの リトミック
ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …
-
-
3歳リトミック 楽譜導入へ
拍子の練習 今日も、朝から曇り空‥、もう 雨が降りそうな空模様でした。 レッス …
- PREV
- ストリートピアノ🎹 目撃👀‼
- NEXT
- お菓子の店 ルドルフ Rudolf🍪