加古川総合文化センター 2歳~3歳クラス
まねっこ 鳴き声
今日は、動物の鳴き声で まねっこで歌ってみました。
パズルのカードで、『これだれ?』と、聞くと
『ぞうさん!』 『そうそう!ぞうさんは、なんて鳴くの?』
『パオー-ン!』と、大きな声と、ぞうの鼻をまねして 鳴き声を手でも動かして 教えてくれました。
次は?と聞く前に 『ニャーニャー』と先に鳴き声を教えてくれました。
ピアノを弾きながら 私が歌う声をまねっこして、『ニャーニャー』の声で歌います。(^O^)♪
『次は?』『りす!やけど‥』???『なんて鳴くんやろ?』
『り り り ‥』りすだから、『りりり???』って鳴くのかな?
Aくんが困っているので、『リスの好きなどんぐりを コンコンコンって、割る音にしよっか!』
と、カスタネットで まねっこリズムにしました。
鳴き声がない 動物も、子ども達は色々考えています!
そして、きっと次 動物園に行ったら、鳴き声をしっかり聞いているんじゃないかな?と思います。
テレビにでてきたら、『声が聞こえるかな?』とよく見ているんじゃないかな~と、思います。
想像力、そして 観察力も身について リズム感、音感も身につけ、楽しいリトミックレッスンですね。
お母さんたちも、『フフフ(*^_^*)』と、思わず笑って 子ども達の反応を見守っていました。


関連記事
-
-
子育てプラザ ~ みらいの探検隊 ~
9月の子育てプラザ・リトミックに行ってきました。 8月は、台風で中止になり 3 …
-
-
5歳~6歳クラス リトミックレッスン
頭が良くなる リトミック?! 今日は、補足リズムを 一人でしてみました。( ^ω …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ 1歳クラス
いつもの曲! とわかる 1歳クラス 1歳クラスと言っても、10月クラスが始まった …
-
-
2歳のピアノ!?
リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。 新しい教材もお片 …
-
-
加古川総合文化センター 4、5才リトミッククラス
4、5歳のリトミッククラス 4月から新しいメンバーで、レッスンが始まっていますが …
-
-
加古川総合文化センター 3、4歳リトミッククラス
手遊びからリズム感へ レッスンの始め、ごあいさつが終ると、手遊びをしています。 …
-
-
4、5歳リトミッククラス 加古川総合文化センター
4、5歳のクラスも、発表会に向けて、チャレンジしています。 今日成功したのは、補 …
-
-
お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
東加古川子育てプラザ
行ってきました! 3月のお楽しみ会《リズムでゴーゴー》 今月は、そ …
- PREV
- 1歳クラスリトミック コマ回しから鬼たいじ!
- NEXT
- 5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ







