1歳リトミック 土曜クラス🎵
もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。
「おへんじはーい!」
の後、 目はどこかな?
お口はどこ?と、探しながら、
「くっつきむし お口に ピッタっ」
と、子ども達の 口に指さしして歌いました。
すると、
「ひっつきむしやで~☺」
と一緒についてきていたお兄ちゃんが 教えてくれました。
4才のお兄ちゃんは、外で遊んでひっつきむしがついた事があるのですね。(^ー^) こんな経験が子ども達にとって、とても大事だなあと思っておしゃべりしました。
そして、少し大きい子ども達と、混じり合う事も大事だなと思いました。
それから、落ち葉🍂や、いがつきの栗ひらいや、柿取り、など
本物の秋の実りを広いリトミックルームに置き、
子ども達が自由に ハイハイで探しに行くようにしました。
落ち葉🍂を見つけて、ヒラヒラしたり、
枝付きで用意した 柿を引っ張って 取ったり、
栗を見つけて、大きな栗の木の下でを歌ったりしました。( =^ω^)
秋は、季節もよく 外遊びも楽しめますが、
歌も、手遊びもリトミックで楽しみたいです!
🎵1歳クラス🎵
第1・3土曜
10時~10時50分
1回体験レッスンできます。
関連記事
-
-
リトミック研究センター STEP2
リトミッククラス 母と共に…🌠 STEP2の教材を使ってレッスン …
-
-
福祉会館 ハッピー❤コンサートしてきました!
12月6日(日)ハッピーコンサートをしてきました。 障害児を持つ親子の会に招かれ …
-
-
リトミックから ピアノへつなぐために‥♪
すみれコンサート 12日、三宮の中華会館で、すみれコンサートに 出演してきました …
-
-
リモートレッスン ♬
21日 関西も緊急事態宣言が解除されました。 学校も、市の施設も、様々なお店も、 …
-
-
リトミック 春期講習行ってきました!♪
久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。 春期講習は、保育士の先生方や、ダ …
-
-
STEP2 2歳のリトミック
(土) のレッスンになってから、お母さんだけでなく、お父さんや、おばあちゃん …
-
-
アメージング グレース 3歳クラス♪
12月の発表会を目指し、練習を始めてみました。 1曲は 《アメージング・グレース …
-
-
リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演
今日は朝から、神戸の産業復興センターでリトミックの記念講習会を受講してきました。 …
-
-
三角描けたよ!☺
3才クラスのお友だちも、そろそろ4才の誕生日を過ぎてきました。レッスンが始まる前 …
-
-
STEP 1始まりました!
一歳過ぎたクラスのレッスンが始まりました。 チューリップの歌を歌いながら、両 …
- PREV
- PEEPS pizza barの ランチ☀🍴
- NEXT
- やる気を 引き出すレッスン №1,