1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター
2018/08/25
子育て、みんなでします!
8月お盆が過ぎ、後半になりました。
休み明け、みんな元気かな~と 思っていると、みんな夏の初めより、
こんがり日焼けして、元気にニコニコ(*^^*) 来てくれました!
しかも、一番小さい 1歳クラスは、大きく成長していました。❤
おしゃべりが上手になって、レッスン中も 「あーとう。(ありがとう)」など、
言葉として、ハッキリわかるようになり、
クラスのお母さんたちと 「おしゃべり上手になったね~」と 喜び合いました!!
こんな ささやかな喜びを たくさんのお母さんたちと一緒に喜べる場は、ステキ☆彡だなあと、思いました。
異年齢の子ども達との 大事な関わり
そして、レッスンでも フープを持ってドライブ!
ガタガタの音がしたら、何となく 子ども達も 持っているフープをガタガタさせたり、
足踏みして、ガタガタしてみたり、ちゃんとピアノの音を聴いています!
「クネクネの道!」とピアノを弾いていると、
ついてきていた お姉ちゃんが、横に揺れながらフープをもってクネクネを表現しています。
その様子を見て、クラスの子ども達も お母さんと「クネクネ道!」と体いっぱい動かしていました。
低い音のトンネル道では、始めは自分のフープ1つだけで、トンネルをくぐっていましたが、
クラスのお友達、みんなで フープをつなげて、長いトンネルを作ると、
体験レッスンで、参加していたお友達も、クラスの子ども達と一緒になって、
長いトンネルをくぐっていました!!(*^^*)
遊んでいますが、低い音や、8分音符のガタガタのリズム、全音音階でクネクネ道など、
1歳クラスの子ども達でも、音の違いをちゃんと、聞き取って それにふさわしい 動きをしていました。
大きな波の音、小さな波の音も、スカーフを動かしながら 活動しました。
ドンドン耳を育て、感じる心も育み、手先の動きもたくさん練習してピアノへつなげていけたら、
嬉しいです。
母と子のリトミック教室
加古川総合文化センター 2階 音楽練習室
第1・3 水曜 10時~(50分)
1回 無料体験レッスンできます!
関連記事
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
STEP2 2歳のリトミック
(土) のレッスンになってから、お母さんだけでなく、お父さんや、おばあちゃん …
-
-
リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!
『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …
-
-
リトミックで、元気に…。🎵
大雨、洪水警報 皆さんは、ご無事でしたか?💦 加古川の堤防がすぐ …
-
-
4歳~5歳のリトミック ♫
年中さんのクラスでは、ド ~ ソ までの 音符を覚えています。 ♫「ミミミ みか …
-
-
5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪
5歳クラスも、発表会の準備です! 1番. ご挨拶と、お返事 ピアノの音と同じ …
-
-
リトミックフォーラム、始まりました!♪
リトミックフォーラム 開催! いよいよ 今日からリトミックフォーラムが始まりまし …
-
-
発表会2022年終わりました!
今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …
-
-
4月子育てプラザに行ってきました。🎵
子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …
-
-
年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。 今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。 先生が弾い …
- PREV
- リトミックから ピアノへ
- NEXT
- 2~3歳クラス のリトミック♪加古川総合文化センター