1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター
2018/08/25
子育て、みんなでします!
8月お盆が過ぎ、後半になりました。
休み明け、みんな元気かな~と 思っていると、みんな夏の初めより、
こんがり日焼けして、元気にニコニコ(*^^*) 来てくれました!
しかも、一番小さい 1歳クラスは、大きく成長していました。❤
おしゃべりが上手になって、レッスン中も 「あーとう。(ありがとう)」など、
言葉として、ハッキリわかるようになり、
クラスのお母さんたちと 「おしゃべり上手になったね~」と 喜び合いました!!
こんな ささやかな喜びを たくさんのお母さんたちと一緒に喜べる場は、ステキ☆彡だなあと、思いました。
異年齢の子ども達との 大事な関わり
そして、レッスンでも フープを持ってドライブ!
ガタガタの音がしたら、何となく 子ども達も 持っているフープをガタガタさせたり、
足踏みして、ガタガタしてみたり、ちゃんとピアノの音を聴いています!
「クネクネの道!」とピアノを弾いていると、
ついてきていた お姉ちゃんが、横に揺れながらフープをもってクネクネを表現しています。
その様子を見て、クラスの子ども達も お母さんと「クネクネ道!」と体いっぱい動かしていました。
低い音のトンネル道では、始めは自分のフープ1つだけで、トンネルをくぐっていましたが、
クラスのお友達、みんなで フープをつなげて、長いトンネルを作ると、
体験レッスンで、参加していたお友達も、クラスの子ども達と一緒になって、
長いトンネルをくぐっていました!!(*^^*)
遊んでいますが、低い音や、8分音符のガタガタのリズム、全音音階でクネクネ道など、
1歳クラスの子ども達でも、音の違いをちゃんと、聞き取って それにふさわしい 動きをしていました。
大きな波の音、小さな波の音も、スカーフを動かしながら 活動しました。
ドンドン耳を育て、感じる心も育み、手先の動きもたくさん練習してピアノへつなげていけたら、
嬉しいです。
母と子のリトミック教室
加古川総合文化センター 2階 音楽練習室
第1・3 水曜 10時~(50分)
1回 無料体験レッスンできます!
関連記事
-
-
3歳 リトミック 🎵
3歳クラスのリトミックも、発表会の練習をしています。 今日は、カラーボードを自由 …
-
-
泣く子も笑う リトミック!!
暑さで、ダラダラ・・ 暑くなってくると、子どもたちはお疲れモード・・・。 特に、 …
-
-
1歳クラス おへんじ ハ~イ!
今日は、体験レッスンのお友達も一緒にレッスンでした。 ごあいさつ 『ごあいさつし …
-
-
ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠
リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノ …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
-
-
年長さん リトミック少し早めにスタート!
4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …
-
-
ミュージックキー 勉強会
オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …
-
-
教室再開! 新しい教材に夢中!(*^_^*)
今日は、5歳、6歳のリトミッククラスが、久しぶりにレッスン再開しました。 ステッ …
-
-
リトミックは、ピアノの準備練習! ★
4才のクラス リズム打ち ♪ 今日のレッスンは、 の 違いを感じて欲しいな~と、 …
- PREV
- リトミックから ピアノへ
- NEXT
- 2~3歳クラス のリトミック♪加古川総合文化センター