小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

1才クラス ロープでクルクル🌀

      2018/06/08

今日は、朝から雨…☔ でも、かわいい長靴を履いて、

ベビーカーにレインコートをつけて、来てくれました。

雨の冷たさも、長靴を履くのも、子どもたちにとっては 楽しい事かもしれません。( =^ω^)

そう思えば、我が家の娘が2才頃、

雨の日に傘もささないで、長靴だけ嬉しそうに履いて、

家の前で濡れて フラフラ💫🌀😁楽しんでました。

近所の人が、遠くから見て 心配して私を探しに来てくれた事を思い出します。(私はすぐそばにいたのですが…( ´∀`))

『濡れる』と言うことを味わってたんだと思ってみていました。

まだまだ、産まれて数年の子どもたち、冷たい、濡れる、暑い、ムシムシ、風が頬にあたる…、自然とたくさん戯れて、

感じる経験をしてほしいと思います。

感覚機関をいっぱい動かし、敏感に感じるようになれば、

季節もお天気も、厳しい環境にも、耐えられる、味わい、楽しめる人になるのではないでしょうか。(*^-^)

グルグル(@_@)🌀と、ツンツン ・、・、

レッスンでは、まだ歩くのもままならないお友だちや、

何でも口で感じてしまうお友だちも居ます。

レッスンでは、そんな1才クラスのお友だちでも、

安全に楽しめる道具で活動します。

🌀は、ロープで作ってみました。☺

ツンツンは、ロープをブラブラ持って歩きました。

大きいクラスだったら、すぐにホワイトボードで

 

うずまきと、点点・・を描きたい所ですが、

まだペンを口にもっていったりすると心配なので、

ロープで🌀してみました。

すると、一人 自分の腕にロープを巻いて

『グルグル グルグルうずまいて~🎵』

と、歌っています❗ヾ(≧∀≦*)ノ〃

 

大人より、素直に、自分なりにグルグルをしてくれて、

私もお母さんたちもビックリです。♥

また、活動が終わってお片付けしていると、

『いない いないバーあ!』と 活動をやってくれたり…。( =^ω^)

1才クラスは、微笑ましく、私も勉強になります‼

また、次回も楽しみにしてるね。

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

東加古川子育てプラザ行ってきました。

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。   今 …

no image
加古川総合文化センター 2歳クラス

2歳クラスも スタート! 2歳クラスのお友達も、元気にレッスンに来てくれました。 …

no image
3歳リトミック♪

色のぼうを使って、レッスンしました。 言葉の数と 同じ本数の色のぼうを使って形を …

no image
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験

今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …

no image
スペース・タイム・エネルギーを感じてリトミック! 

リトミッククラス「すごい!!」 と、4歳のレッスンの途中で、私が思わず声に出しま …

3歳のリトミック ♪

今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。 『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイ …

no image
中学生テスト 返ってきました❗️

早々と梅雨が明けたようで、暑い日が続いています。 6月初めから、少しずつ始めてま …

no image
わらったかお? ないたかお~?

新しいお友だちが入会されて、女の子2人クラスになりました。 レッスン始めは、2人 …

ピアノ教室生徒さんの声 Hさん(大人の生徒さんより)

若いころから、音楽を愛する気持ちを持ち続けてきた私が6年前(68歳の時)ピアノが …

ピアノ認定試験終わりました!

第12回  ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …