小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

コナン 進んできました。

   

コナンの曲にチャレンジしている R君。

後半のページも だいぶ弾けるようになってきました。

 アニメソングなどポピュラーの曲もレッスンに取り入れるわけ

Jポップや、アニメソングなど 加古川音楽スタジオではレッスンに取り入れています。

それは、

・一定の規則正しいテンポで弾けるようになる。

→クラシックでは、テンポが変わったりする曲が多いです。しかし、アニメソングなどは、ほぼ最初からテンポが一定です。自分勝手に ちょっとゆっくりになったり、だんだん速くなったりするとおかしいと、本人も弾きながら気が付きます。

・複雑なリズムがたくさんでてくる。

→クラシックの曲では、レベルが高くなってからしか出てこない複雑なリズム、たくさん連なったタイの多いリズムなど、アニメソングなどは、ドンドンでてきます。それが、自分の弾きたい曲だったら、何とか練習して、理解して弾いてみよう!と自分からチャレンジしてくれます。知っている曲は、何となく耳ではわかっているので、音符に書くとこんなリズムで、弾いてみると両手でこんなタイミングになる、ということを楽譜で再認識します。 クラッシックでは、楽譜を見るだけで『難しそう‥。』と言ってしまいますが、アニメソングだったら、『へえー、楽譜に書いたらこんなリズムになるんだー!!』と再発見のようにして、楽しく学べます。

・習っていない 音域の音まで、弾けて、読めるようになる。

→いつもレッスンをしているテキストでは、まだまだ狭い範囲の音しか 習っていなくても、アニメソングなどは、5線より低い音も、高い音も、ドンドンお構いなしにでてきます。 それでも、目印にする音からレッスンでは覚えて、そのすぐ上の音、下の音、など、順番に数えて、音を読んでいきます。始めは煩わしい作業ですが、元は知っている曲なので、聞き覚えのあるメロディーが、ピアノを弾いて聞こえてくると、どんな音か、次は何の音か、知りたくなったり、弾きたくなったり、弾けてしまったり‥‥、ドンドン自分で楽譜を読む事に楽しみと、発見ができるようになります!こうして楽しい中から、覚えたことは忘れにくいです。クラシックの曲で、一生懸命先生が説明しても、なかなか覚えてくれませんが、アニメソングなどで弾いたことあったよね、と 以前に弾いた曲の楽譜を見直すと、すぐに思い出してくれます。

こんなメリットが、たくさんあるので 私はクラシック以外の曲もレッスンに取り入れています。

そして、また クラシックの曲にもどった時、大きく成長していることがわかります。

 クラシックの曲が更に 上手に弾けます!

・一定のテンポで弾けるようになっていたり、

・楽譜で、高い音域の音も、一生懸命『何の音やったかな・・。』と考えていたり、

・拍子を数えながら、シンコペーションなど、複雑なリズムを自分で練習しようとしていたり、

・・・たくさんできることが広がっていて、もちろんそれが いつものテキストでドンドン先に進む力となっていきます。

R君も、いつものテキストではなかった、タイの連続のリズムが、得意になってるかな・・・。

次のレッスンが楽しみです。

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?

ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …

no image
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!

保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …

東加古川子育てプラザ行ってきました。

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。   今 …

no image
自分からの学びの機会!

中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …

星野富弘さんカレンダー

今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …

テスト対策と、ピアノ・レッスン

6月も後半、中学生は期末テストが近づいてきました。 テスト対策 テスト範囲も発表 …

no image
ヨークカルチャー・クラブ ピアノ準備クラス開始!♪

1歳のリトミッククラスに続き、 《ピアノ準備クラス》Ⅰ期 の 体験レッスンをしま …

no image
中学生 期末テスト対策! ✏

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …

no image
ごきげんでリモートレッスン ! なぜ?♬

今朝も、 Skypeレッスン!♬ 小1年生のTちゃん。 リトミックから、少しずつ …

no image
0才からのJazzコンサート♪

加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …