小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ヘ音記号 自主練習!?

   

先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だけで弾ける曲≫から楽譜を探して、練習しました!

   「次は、ヘ音記号も得意になりたいねー。」

と、話してたら、

「練習したよ、コレも、次も、次も!」

と、嬉しそうにノートを見せてくれました。♪

お母さんに聞くと

「そうなんです、パパがカタカナでドシラソの音を書いて、Nちゃんが音符書いたんです。(o^-^o)」

と、話されました!

  何より嬉しかったのは、宿題じゃなくて、パパと、自主勉強してくれたこと!

『子どもの才能を伸ばす!』

と、今私も勉強していますが、大人が楽しく誘うと、子どもはドンドンヤル気になって、楽しくやってる事が練習になり、力になるんですね~。(*^-^) 

  Nちゃんが両手で弾くのが楽しみです!

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

東加古川子育てプラザ8月 行ってきました。🎵

子育てプラザ リズムでゴーゴー まだ お盆休みが続いているかな?お父さん達のお仕 …

テキストだけの レッスンはもう古い!

10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …

中学生 テスト対策♪

期末テストの時期になりました。 中3は、今回のテストで、内申点が決まります。これ …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス♪

今日は 5人囃子の 笛を体験しました。 乳児は、母乳やミルクを吸うため、『吸う』 …

no image
リモートレッスンも上手に活用!♪ 

少しづつ、関西でも旅行に出かけたり、制限がゆるんできました。 リトミックの会場、 …

≪お母さん心理学≫コーチ認定証届きました!

常日頃、レッスンしてる中で、 「どうしたら、子ども達から『コレ弾きたい!』 『宿 …

《絵本から広がる 表現教育のアイディア》

今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^)  2年前(?) リトミック研究センタ …

3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪

秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …

no image
中学生 期末テスト対策! ✏

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …

no image
ハッピーコンサート終えました♪

加古川市 手をつなぐ育成会主催の 《ハッピーコンサート》をしてきました。 ♪ み …