中学生 テスト対策♪
期末テストの時期になりました。
中3は、今回のテストで、内申点が決まります。これまで3年間、一緒に勉強してきて、勉強のやり方が上手になりました。(*^-^)




※鑑賞曲のまとめ方。
※課題曲は、何を覚えるか?
※曲の解説を読んで、何が重要か?
※資料、プリントなどの中から、小さな解説も注意深く見て、覚えてるか?
など…
これまで、私と一緒にテスト対策をして、実際試験があって、自分が間違えたところもチェックして、
どんな問題を出す先生か?
自分はどんな所を間違いやすいか?
考察して、次のテストに望む!
繰り返ししてきた事が、試される最後のテストです!
もう、このみんななら 大丈夫。
当日は、睡眠とって集中力で乗り気ってね!(o^-^o)
関連記事
-
-
自分からの学びの機会!
中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …
-
-
中学生満点!☺️
中学生の期末テストが各学校終わりになってきました。 今回は、内容が難しく、高得点 …
-
-
星野富弘さんカレンダー
今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …
-
-
イーグレ姫路で、ピアノの試験しました!
第6回 ミュージックキーの合同認定試験を開催しました。 参加者 28人 8級~2 …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!🎶
第8回ミュージックキー 姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …
-
-
ごきげんでリモートレッスン ! なぜ?♬
今朝も、 Skypeレッスン!♬ 小1年生のTちゃん。 リトミックから、少しずつ …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
-
-
やさしい先生探してー!
一年前くらいになります。 「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐く …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
- PREV
- ブルグミュラーコンクール♪
- NEXT
- ○マル をさがしましょう!







