小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リトミック STEP1(1歳クラス)

   

  1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。

今シーズン 初物の、白菜!

珍しい冬瓜(うり)が、我が家の有機やさい箱に入ったので、早速 レッスンへ!👍️

うりは、

「重たいね。チクチクするね。冷たいね(冷蔵庫から出してきたから…(≧▽≦))」

など、おしゃべりしながら、子ども達も興味津々。

   絵カードでは、味わえない 肌触り、重たさ、持つ感触…。五感で感じて、みんなで言葉にする事で、子ども達の中に染み入るんだな~と、思います。

   発語は、まだまだ…。

「バナナ」→「バ」

「かき」→「き」

だけですが、ちゃんとわかってます!

手遊び

手遊びで、

「トマトは~」

と歌うと、てをトントンしてます。

「ピーマンは」

と歌うと、1本指でピッ ピッ ピッ  と、歌います。

手の動きは、しっかり覚えてるので、お母さん達も、私達指導者も

「あ、わかってるのね~。」

と、安心します。

たくさん歌って、たくさん 触って、いろいろなおやさい、くだもの覚えていくね~。

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
大人のピアノ♪

今日は気がつくと、朝、昼、夜と、大人の生徒さんレッスンが、3回ありました。 朝の …

no image
リトミッククラス 将来のノーベル賞へ❗😃✌

ノーベル賞 日本人の受賞のニュースが入り、嬉しい風が吹いてきました~❤。 リトミ …

no image
5月子育てプラザ 行ってきました。

今日は、お花をテーマにしてみました。🌷 先月は、ひがし加古川子育 …

no image
リトミック・1才クラスで学びました!

12月、師走に入りました。   リトミックのレッスンでも、クリスマスソ …

成長する時♪

年中さんリトミッククラス、 教室の中を歩いて、止まったら 「乗り物 思いついたも …

ピアノ生徒さんからの おハガキ

Yちゃんからの ハガキ! 先日の住所を聞いてくれた Yちゃんからハガキが無事に届 …

no image
お部屋に入らない ‥‥(´;ω;`)

ピアノの部屋に入らない、そんな時‥ 『ピンポーン』‥ 『すみません、今日はピアノ …

no image
ピアノ教室生徒さんの声 Aちゃんから(中3)

Aちゃんから (約12年) どんな思いでピアノ教室に習い始めたの? 小さかったの …

夏休みの宿題・・・・。

夏休みに入り、一週間。 少し疲れが出てくる頃でしょうか・・。 宿題会 何年か前よ …

no image
《わかーるわーく》あみだ!?

小2の Aちゃんは、ピアノもですが、ワークがとっても進んでいます。 今宿題になっ …