チェロとピアノのコンサート
加古川の画廊でチェロとピアノのコンサートを聴きに行きました。
チェロが、身近に見れて、床から響く音を体全体で感じられるステキな場でした。
加古川町北在家のGaleria Puntさん。
今は、聖絵(Marie)さんの「小さな幸せ」展が開催される中での、コンサートでした。
入り口入った両側にもう 作品が飾られていて、受付をしながらも、手のひらサイズの作品から、四つ切り画用紙くらいの作品まで 画廊の壁面あちこちに かわいい絵が、並んでいました。♡
そしてコンサート。
始めに チェロ独奏
バッハの無伴奏組曲一番
そしてピアノ独奏
バッハの平均律第2巻 6番
など、それぞれの独奏を聴きました 。
木造の画廊に、チェロのぬくもりのある音色。アップライトピアノでしたが、優しく響くバッハは、
クラシック音楽に慣れない方々にも、身近に感じるようでした。(o^-^o)
後半は、チェロで、
グノーのアヴェマリア、
ピアノで
バッハの平均律一番を合わせて演奏され、
お客さんも耳慣れたメロディーに体揺れながら聴かれていました。
私が印象に残ったのは、
「川の流れのように」
美空ひばりさんが歌われた最後の曲。
しかも 私も、演奏されてた河合さんご夫婦も 同じ年の頃に、歌われた曲。
50代で、美空ひばりさんは、もう人生を謳歌したような歌声で歌われていたと知り、
自分の未熟さを感じながら、
チェロの演奏で聴きました。
アートと、音楽
コンサートの後、鑑賞された皆さんも、演奏された河合さんご夫婦、
画廊の方も 一緒に、パーティーに参加しました。
美味しいワインも並びながら、ヴァイオリンや、チェロを弾かれる方、
絵を描かれる方、絵を収集されてる方、様々な世界の方々と、おしゃべりでき、楽しい時間を過ごしました。

関連記事
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
70歳代の生徒さん! ♪
先日より、お電話が何度かあり、残念ながら 私の留守中にも、 ご挨拶に来られてた方 …
-
-
東加古川子育てプラザ 12月 行ってきました~♪
12月の お楽しみ会《リズムでゴーゴー》をしてきました。 先週は 2日ぐらい20 …
-
-
年長さんの リトミック
ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …
-
-
リトミック・1才クラスで学びました!
12月、師走に入りました。 リトミックのレッスンでも、クリスマスソ …
-
-
ピアノ教室生徒さんから~Yちゃんのお母様より
リトミック、そしてピアノレッスンの卒業生より ピアノを習わせてよか …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
小さい頃から 一人でピアノ練習できるには?
7回練習!? ピアノを練習している皆さん、7回練習していますか? 「ピアノの練習 …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
-
-
ピアノ教室 生徒さんからの声
保育士になったAちゃんより ピアノ教室に通い始めたきっかけは? 小学校の頃、ピア …
- PREV
- 「どうぞ」が言える4歳♪
- NEXT
- 心の中で歌う!







