東加古川子育てプラザ行ってきました。♪
4月今年度初めての子育てプラザのお楽しみ会≪リズムでゴーゴー≫に行ってきました。
今日は、ミックスジュースを作ろう!
と、ドライブして くだもの探しからしました。
お母さんの膝の上に座って、クネクネ道や、ガタガタ道、トンネルなど、遊び、最後は高速道路で、走りました。(о´∀`о)
くだもの探しは、
「あか色で」
「小さい○が2つ」
「小さいくだものは?」
と、色、形、大きさなど、一つ一つ絵を見ながら 当てっこしました。
答えは
「さくらんぼ!」
子どもが言葉を覚える時、
実際のさくらんぼを手の上にのせて、
触った時のツルツル感。
子どもの手の上にのるくらいの小さい大きさ、軽さ、
ツヤツヤした赤い色…
など、五覚で感じて、物の名前を覚えていきます。
それを言葉にしたり、クイズにする事で
「軽いって、こういう事なんだ。」
「赤いのも、さくらんぼ。濃い赤もさくらんぼ…」
と、同じ種類、グループも、覚えていくそうです。
大人からの言葉がけ次第で、どんどん語彙が増え、知識が増えていきますね。(о´∀`о)
そして、「どのような くだもの?」を替え歌にして、みんなで歌いました。

くだものと同じ色の積み木を取り、
「赤い いろの リンゴ
黄色 いろの バナナ
緑色の マスカット みんなミキサーに詰め込んで」
積み木を カンの中に入れ、交替でかき混ぜてみんなで、ミックスジュースを作り
「ぐぐっと 飲みほせば、なんでもかんでもいい調子!♫」
に、なりました。

関連記事
-
-
クレヨンでこいのぼり♪
一歳クラスで、こいのぼりの模様を描きました。 Rちゃんより大きいこいのぼりに …
-
-
梅雨のリトミックも 楽しく!☔
6月に入りました。 6月と言えば、梅雨。 毎日雨が続いて、外遊びもできなくなり、 …
-
-
5月子育てプラザ行ってきました!
連休明け、幼稚園や保育園も通常通り始まり、プラザに来てる親子、今日は少ないかな… …
-
-
子育てプラザ 5月 行ってきました。☺
5月の 《リズムでゴーゴー》東加古川子育てプラザに行ってきました。 最近、子育て …
-
-
かわいい かくれんぼ 2歳クラス♪
2歳クラスの最後のレッスンとなりました。 教材も、最後のクラフトです。 数の 抽 …
-
-
4歳~5歳のリトミック ♫
年中さんのクラスでは、ド ~ ソ までの 音符を覚えています。 ♫「ミミミ みか …
-
-
2~3歳クラス のリトミック♪加古川総合文化センター
指先の発達と、体全体の発達に大活躍!のリトミック 4月に2歳で始まったクラスです …
-
-
8月9日 長崎 原爆投下 ‥
今日、8月9日は 長崎に原爆が投下された日です。 今年は、つい先日 長崎に行き …
-
-
小学校の芸能鑑賞会に行ってきました。
小学校の芸能鑑賞会、今年は日本の芸能でした。 日本芸能ってなに?? こうして、言 …
-
-
ベートーヴェン交響曲 第9番
神戸文化ホールで、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番の演奏を聴きに行って来ました。 …
- PREV
- ピアノ デュオ パラダイスコンサートに行ってきました。
- NEXT
- STEP 1始まりました!







