石川滋コントラバス コンサート行ってきました。
西宮芸術文化センター へ、コントラバスのコンサートへ行きました。
全プログラムが、コントラバスと言うコンサートは珍しいと思いますが、石川さんのコンサートは、コントラバスの音色に引き込まれて、飽きさせません。
目を閉じて聴いてると
『チェロ?』
と、思う時もありますが、低音がズーンと響くと、
『コントラバスだ!』
と、再確認する感じです。
もちろん、ソロ演奏はなかなか珍しい楽器なので、曲もレパートリーが少ない…。それで、今回のように、
2部はラフマニノフ作曲の
『チェロ協奏曲』全楽章でした。
石川さんが弾かれると、あっさり簡単そうに演奏されていましたが、
元々チェロように書かれた曲を音域の違うコントラバスで演奏するのは至難の技!音が裏返ることもなく、高音も艶やかな延びのある音色で、
『コントラバスって、こんなに幅広い音色のする楽器なんだー。』
と思わせてくれる演奏でした。
クラシックでもオーケストラの中では、目立たない地味な楽器。Jazzでも、ひたすら低音でベースラインを支える。多くの場面では、『縁側の力持ち』的な楽器ですが、

今夜は、堂々と主役を勤める 魅力的な楽器でした!
関連記事
-
-
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」
8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …
-
-
僕たちは、奇跡でできてる
皆さん、ドラマをご覧になってますか? 今週の子育てプラザでも、少しお話しましたが …
-
-
謹賀新年 ご来光と おせち
明けまして おめでとう ございます。 2018年、早朝より家を出て、高御位山に登 …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
ピアノレスナーが教える ピアノの成長。☺
ピアノ、どうしたら 早く上手になる? 様々な年齢の、様々な子ども達とレッスンをし …
-
-
NHK全国学校音楽コンクール 兵庫県大会 終了🎵
NHK合唱コンクール 今日は、NHK合唱コンクール 兵庫県大会 中学生部門 を …
-
-
8月9日 長崎 原爆投下 ‥
今日、8月9日は 長崎に原爆が投下された日です。 今年は、つい先日 長崎に行き …
-
-
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)
弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …
-
-
ミュージックキー 勉強会
加古川音楽スタジオでよく使ってるテキストは、ミュージックキー システムのテ …
-
-
阪本康生 ピアノコンサートsold out
9月25日(日) 松風ギャラリー にて 『阪本康生ピアノコンサート』を企画してい …
- PREV
- リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演
- NEXT
- 連弾から思いやりへ







