生活タイム 崩れてませんか?
そろそろ 緊急事態宣言も解除の方向で進んでいるように思います!!
でも、‥‥
皆さん 生活時間は整っていますか?
実は、我が家も 私を筆頭に!? ^^; 夜遅くまで起きて、
朝がゆっくりになったり、 二度寝してしまったり‥↘。
そこで、ゴールデンウイーク明けから、息子と一緒に、朝の運動に出ています!
ひ け つ!!
今朝は、往復で 4キロくらい走りました!
ウオーキングは、できても 走るのは‥‥と、思っていたのですが、
3日前、200mくらい 2日前 1キロくらい
そして、今日は4キロくらい!!\(^o^)/
いい汗かきました。
でも、ポイントがありますね。
① いろんな面で、無理をしない。(時間が早すぎる、長時間、など‥)
② 友達を 誘ってみる!☺
③ もし 設定できれば、良きアドバイザーを お願いする!
私が、今日4キロゆっくりでも 走れたのは、
この3点が、そろい 毎日続け、 息子と競争と思ったから、できたと思います。
そして、気がついたこと
① 体調は、体を動かすほうが良くなる!!
② 思い込みで、家に閉じこもらない。
③ 仲間と楽しむ ♬
年だからできないと、思う前に 動いてみると、実はまだまだ できる!!
と、ママ友と慰め合いました。
『今日は、しんどいしどうしよう‥と、思って出てきたけど、
子ども達も、頑張っている姿を見ると、自分もやってみよう!と思ったわ。』
と、大人も言っています。
子ども達も、速い子も、遅い子もいますが、
いつも友達を気にかけていて、
今日は、 一番先に ゴールした子が、一番最後の子を走って迎えに行っていました。(・o・)
朝、来ない子が居たら、『ちょっと、呼んでくる!』
と、大人が支持する前に、子ども達が 友達をケアーしていました!!
そんな姿を見ていると、元気も出るし、 一緒に楽しもう!と、思えます。
いい仲間をみつけて、朝 体を動かしてみて下さい!!
元気になります! 一日爽やかにがんばれます!
関連記事
-
-
僕たちは、奇跡でできてる
皆さん、ドラマをご覧になってますか? 今週の子育てプラザでも、少しお話しましたが …
-
-
卒業生と 子育ての話~ ♪
今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。 レッスンに …
-
-
はせがわ よしふみ 絵本ライブ♪
今日は 盛りだくさん!! まずは、『長谷川義史さんの絵本ライブ』に行ってきました …
-
-
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)
弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …
-
-
《いじめで 死なせない》 ステイホームで、読書
全国で、非常事態宣言が解除され、少しづつ 日常生活が動き出しました。 この長い …
-
-
いずみホール
住友生命いずみホールへ、混声合唱団『ことのは』のコンサートを聴きに行きました。 …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
2日で、練習完了!?
発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …
-
-
2019年スタート (*^o^)/\(^-^*)
2019年になりました。 よいお正月をお迎えの事と思います。 元旦初日の出&#x …
-
-
アースミュージック・コンサート終わりました!
2月から合同練習が始まり、その様子も以前のブログ《ピアノ上達の秘訣・コンサート練 …
- PREV
- 自分からの学びの機会!
- NEXT
- リモートレッスン ♬