年長さん リトミック少し早めにスタート!
4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。
新規のお友だちなので、4分音符、8分音符、2分音符や、音階など
基本的な事をレッスンしました。
「こんにちは」のリズムと、「おはよう」の言葉のリズムを聞き分けてご挨拶できました。
○を書いて、上から棒を書く練習もしました。「お絵描き好きなのー!」
と、喜んで 音符練習をしてくれたので、先生も嬉しかったです。
4月からは、3人グループで レッスンできそうです。他の教室から移動のお友だちとも、これなら一緒にできそうです!
4月からも、楽しみにしていますね~。


関連記事
-
-
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法
今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …
-
-
とんぼのめがね ♪
みなさんは、とんぼ 見かけましたか~? 加古川総合文化センターのお庭 …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
-
-
年長さんの リトミック
ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …
-
-
1歳クラス リトミック 🚃💨
1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …
-
-
3歳~4歳クラスのリトミック🎵
ともだちノートが終わり、STEP4が始まったクラスです。 今日は、リズムカードで …
-
-
加古川総合文化センター 2歳~3歳クラス
まねっこ 鳴き声 今日は、動物の鳴き声で まねっこで歌ってみました。 パズルのカ …
-
-
1歳クラス こいのぼりで リトミック 🎏
ヨークカルチャークラブの 1歳クラスのリトミックで 鯉のぼりを作りました。 1歳 …
-
-
ミュージックキー 勉強会
オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …
-
-
修了式 終わりました♪
今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …
- PREV
- 赤ちゃん
- NEXT
- リトミックを大学生に…♪







