年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪
リトミッククラス2歳から始めたK 君、
3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人ピアノ体験レッスンをしました。
3冊のテキストを好きな順番にしましたが、リトミックレッスンでもグループでしていた事もあり、スムーズにできました。(*^-^)
《せんかんブラザーズ》は、
5線の 線上に○と、(せんくん)
線と線の間の○(かんくん) を順番に 磁石で並べたり、○で書いたりしました。
5線で、何の音かは、わからなくても、た
だんだん上がる? 下がる?と
手で打ちながら、手の高さを変えて○の数だけ数えました。
すでに、音符を読んで、リズム打ちをしているのと変わりません❗️
リトミックで、『こんにちは』の音が上かな?下かな? など、たくさん活動してきたので、
『高い音、低い音、下がった、もっと下がった!』も、すぐに聞き取りできます。
楽譜と、リズム、そして歌ってる声の高さを合わせる事ができる。
やっぱり、リトミックからスタートして、ピアノレッスンに移行する子ども達は、
スムーズだな~と、思いました。♪
《けんとばん》… 鍵盤🎹の位置
《ドレミファソランド》も、次のブログにしますね~。


関連記事
-
-
音楽テスト対策
中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …
-
-
リモートレッスン 再び‥ ♫
兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~ 《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》 …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクールいよいよ本番!
東播磨は、8月7日8日が予選になっています。 今年は、加古川音楽スタジオからは、 …
-
-
1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター
子育て、みんなでします! 8月お盆が過ぎ、後半になりました。 休み明け、みんな元 …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!
第12回 ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …
-
-
ピアノ・レッスンでも与えてもらうより、人に与えると幸せ~
運がいい時ってありますよね~。 今日はそんな事がありました。久し …
-
-
3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …
-
-
ヨークカルチャークラブ1歳リトミック始まりました。
ペッタン おもちつき! ごあいさつが終われば、今日は おもちつきから始めました。 …
- PREV
- 結婚、出産 そして…
- NEXT
- ナイショのレッスン ~♥️