小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪

   

リトミッククラス2歳から始めたK 君、

3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人ピアノ体験レッスンをしました。

3冊のテキストを好きな順番にしましたが、リトミックレッスンでもグループでしていた事もあり、スムーズにできました。(*^-^)

《せんかんブラザーズ》は、

5線の 線上に○と、(せんくん)

線と線の間の○(かんくん) を順番に 磁石で並べたり、○で書いたりしました。

5線で、何の音かは、わからなくても、た

だんだん上がる? 下がる?と

手で打ちながら、手の高さを変えて○の数だけ数えました。

すでに、音符を読んで、リズム打ちをしているのと変わりません❗️

リトミックで、『こんにちは』の音が上かな?下かな? など、たくさん活動してきたので、

『高い音、低い音、下がった、もっと下がった!』も、すぐに聞き取りできます。

楽譜と、リズム、そして歌ってる声の高さを合わせる事ができる。

やっぱり、リトミックからスタートして、ピアノレッスンに移行する子ども達は、

スムーズだな~と、思いました。♪

《けんとばん》… 鍵盤🎹の位置

《ドレミファソランド》も、次のブログにしますね~。

 - ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヘ音記号 自主練習!?

先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だ …

一歳のリトミック

5月1回目のレッスンです! 「おさんぽしよう。」 と、始めると 元気に教室の中を …

no image
脳を活性化! リトミック 5歳 

5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♪

1歳クラスが ヨークカルチャークラブで始まって、間もなく6ヶ月です。 ハイハイし …

STEP 1始まりました!

一歳過ぎたクラスのレッスンが始まりました。   チューリップの歌を歌いながら、両 …

リトミックの七夕さま~創造力と合奏

7月のリトミック 7月のリトミックは、《七夕》で 活動しています。 三角を折り紙 …

「海の生き物」でリトミック♪

2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしま …

no image
「どうぞ」が言える4歳♪

4歳のリトミッククラス。 カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり 「一番にピョ …

《絵本から広がる 表現教育のアイディア》

今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^)  2年前(?) リトミック研究センタ …

no image
反抗期も 相談相手に ピアノをめぐって~

愚痴を聞いてくれる? 中学生のレッスンが始まるや否や、この日は私がNちゃんにお願 …