リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?
2021/04/30
ステップ3のクラスは、
4分音符、2分音符、8分音符の 3種類のリズムカードを勉強してきました。
① 聞いてわかる。
② リズムカードを見てわかる。
③ ステップできる。
④ リズム唱・リズム動作が、できる。
⑤ 書ける。
⑥ 楽器で鳴らせる。
と、色々な方面から この3種類の音符を理解できました。
音階も、ドレミファソラシドは、もちろんですが、
ラシドレミファソラ~・ ファソラシドレミファ~と、ド以外の音からでも
一オクターブの音階を言えます!(*^^*)
さて、ステップ4 次の一年も楽しみです!
関連記事
-
-
ヨークカルチャー・クラブ ピアノ準備クラス開始!♪
1歳のリトミッククラスに続き、 《ピアノ準備クラス》Ⅰ期 の 体験レッスンをしま …
-
-
「どうぞ」が言える4歳♪
4歳のリトミッククラス。 カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり 「一番にピョ …
-
-
リトミックから ピアノへ
音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …
-
-
リトミックで、元気に…。🎵
大雨、洪水警報 皆さんは、ご無事でしたか?💦 加古川の堤防がすぐ …
-
-
リトミックで できるようになったこと!♪
リトミックをしている 加古川総合文化センターも、 緊急事態宣言延長の影響で、引き …
-
-
3歳クラス 指導者と一緒に作るレッスン♪
母と子のリトミック教室では、3歳クラスも この春からのメンバーがそろいました。 …
-
-
加古川総合文化センター 2歳クラス 雨の音‥
2歳くらすは、一人づつ 道具を持ってレッスンしています。 今日は、雨の音を ビー …
-
-
非認知能力を育てる!?
年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …
-
-
STEP 1始まりました!
一歳過ぎたクラスのレッスンが始まりました。 チューリップの歌を歌いながら、両 …
-
-
リトミック研究センター 園児のためのリトミック♪
リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され 令和 …
- PREV
- リトミック 修了式・お楽しみ会!?
- NEXT
- 辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール コンサート!