4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
今年度のレッスンも後1ヶ月です。
コロナ騒動で、レッスンができなかったり今年度はレッスン内容が 3月までで終われるか?
終わったとしても、子ども達が理解できてるか、私自身も不安な所がありましたが、今日はその不安も吹っ飛びました‼️
音符カード、
ドレミファソ、全て覚えられました!
本来は、はんこで 音符をペタペタ押していきますが、今日は、それぞれ ✏️で音符を書きました。
しかも、それぞれに 5線に音を書けるようになりました。
難しいのは、




線と線の間に書く音符。
はみ出してもダメ、くっついて 線と線の間に上手く丸○を 書かないと、
違う音になります…。
はんこで押すと、その心配もないのですが、今日は あえて鉛筆で書いてみました。みんな上手でした!花丸‼️
さあ、次は 歌のメロディーを 音符で読めるかな~。
関連記事
-
-
夏休みの終わりに、ピアノの ♡プチ発表会♡
長い夏休みも終わり、新学期が始まりました。 夏休みの終わり、31日のレッスンで …
-
-
5月子育てプラザ 行ってきました。
今日は、お花をテーマにしてみました。🌷 先月は、ひがし加古川子育 …
-
-
ピアノ教室 Rくん(小3)とお家の方より
Rくんから (約3年) ピアノ教室へどうして習い始めたの? 楽しそうで、どうして …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
大人のランチコンサート 🎵
今日は、垂水のレストラン シャトーで、ランチコンサートでした。☺ 歌での出演が多 …
-
-
年長さんの リトミック
ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …
-
-
赤ちゃん
今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …
-
-
夏休みの宿題・・・・。
夏休みに入り、一週間。 少し疲れが出てくる頃でしょうか・・。 宿題会 何年か前よ …
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)
少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか? 高い音がいい? …
- PREV
- 3歳~4歳リトミック ♬
- NEXT
- テスト対策! 中学生好調!?♬







