ピアノを毎日弾いてます! (^_^)
4月から小学生になったSちゃん。:-D
保育園の間は、お母さんが誘っても なかなかピアノの練習をお家できませんでした‥。 😥
それが、先月から 楽譜が進み、 今まで左手だけの楽譜🎼から、両手の楽譜になりました。
私のレッスンは、この時から 楽譜を自分で選んでもらいます。
① 自分が気に入ったテキストだから、楽しく練習できる!
② 自分で決めたので、練習するのも自分の責任!
こんな目的から、幼い生徒さんでも 自分で選んでもらいます。
これが、今回 Sちゃんの 《やる気》に、つながりました!!\(^o^)/
毎週、3,4曲 自分で練習してきます!
そして、
□「音を読む」
など、お母さんにチェックポイントを書いてもらって、
☑ をして レッスンにきました。
「自分で選んだ楽譜やから、嬉しいんでしょうね~♬。」
お母さんも嬉しそうです。
ピアノのレッスンを始めて2年経ちますが、やっと「自分から練習しよう!」
という姿勢が見えてきました!(^_^)
楽譜が読めて、好きな曲が弾けるようになってくると、楽しくなります!
そこまで、知識や、テクニックは伝えますが、後は本人のやる気!
お母さん、お父さん、時にはおばあちゃんも 毎週送迎を熱心にされ、
やっと 嬉しい成長が見えました!
ドンドン ピアノで弾いて行きましょう!!
関連記事
-
-
バッハ インヴェンション 聴くレッスン
ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …
-
-
ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?
ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …
-
-
ニコニコレッスンから 本当の力が伸ばせる!☺
春から、お二人の生徒さんが、他の教室から移動されてきました。 お話をきくと、 『 …
-
-
小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、 それぞれの 学 …
-
-
ピアノ弾いたよ~ ♪
さあ、「お部屋に入らない‥。」の Sちゃん、2月のレッスンでついに ピアノの部屋 …
-
-
ピアノやめたい ♪ その時大人は…
ゴールデンウィークも終わり、それぞれの学年の生活に慣れてきた頃ですね。 「ピアノ …
-
-
2017年、発表会が終わりました。♪
ドラムと、ベースのゲストと共に・・・ 2017年の暮の今日、発表会を終えました。 …
-
-
大人のピアノ、そして交流🎵
ピアノレッスンとフルート 大人のピアノレッスンも、何人かいらっしゃいますが、 今 …
-
-
中学生も ♡プチ・ピアノ発表会♡
31日のレッスンの後半は、中学生。 中学生は、本当に忙しい。勉強、部活、宿題、塾 …
-
-
ラインビデオで レッスン
コロナウイルス感染予防のため、とうとうレッスンも お休みか、 ウェブレッスンを選 …
- PREV
- カジカジキッチン 生パスタランチ
- NEXT
- 音符につながりました! ♪







