小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

2020年 自分も学びを…🎵

   

先日のすみれコンサート、

私は、フォーレ作曲の ドリー組曲より『ミー・アー・ウー』の連弾を弾きました。

皆さんも、一度聞いてください。

子ねこが『ミャーオ』って鳴いて、じゃれてるような楽しい曲です。🎶

 色々な方と、連弾をしてきましたが、

今回は、初めて リトミックを熟知したピアニスト布施先生

と弾かせていただきました。

 すると、私の予想外のフレージング、ニュアンスの付け方、

まとめ方、… !👀

そして、もちろん実際に ジャンプしたり、ステップしたり

体をメロディーと一緒に動かしいてみると、

『この弾き方がいい!』(*゜▽゜)_□

本当にそう思える弾き方でした。

  •  子どもだけでなく、ピアニストまで

 私たちは、手身近に 『ピアノを習う前に、リトミックをしてみよう!』と、言いますが、幼い子どもだけでなく、

ピアニストにも、リトミックで体と音楽の関係を

しっかり味わって、そこから 発見できる弾き方、

解釈が、まだまだ たくさんあるのだと、

発見しました‼( =^ω^)

  何年ピアノを弾いても、リトミックをしていても、

まだまだ、私も発見と、勉強の連続です‼

今年も、自分の学びも大事に進んで行きたいです🎵。

 - コンサート, ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

和太鼓 松村組MATSUMURA-GUMI

今日は、小学校で鑑賞会がありました。 毎年、子ども達と一緒に楽しむようにしていま …

no image
阪本康生 ピアノコンサートsold out

9月25日(日) 松風ギャラリー にて 『阪本康生ピアノコンサート』を企画してい …

no image
一歳 リトミック気分~

  今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …

カワイ楽器  ピアノ試弾会 🎹

河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …

美しく響く 柔らかい音はどうして鳴らす~♪

久しぶりに、自分のレッスンに行ってきました。 美しい音~ ピアノは、鍵盤を下げれ …

京都へ 東山の旅 ~思い出と共に

京都へ 午前中 京都まで病院へ行き、午後から1人で思い出の町を歩きました。 病院 …

仲道郁代さんピアノ コンサート🎵

ウェルルネスの、アラベスクホールで仲道郁代さんのピアノリサイタルを聴きに行ってき …

ファミリーコンサートに行ってきました。

春分の日、加古川市民会館で、加古川西高校主催のファミリーコンサートを見に行ってき …

くっついた !?

一歳クラスのリトミック。 今日は、「くっつけよう」をしました。 先月は 「くっつ …

no image
石川滋コントラバス コンサート行ってきました。

西宮芸術文化センター へ、コントラバスのコンサートへ行きました。 全プログラムが …