小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

脳を活性化! リトミック 5歳 

      2019/10/27

5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。

《カノン》 とは、 簡単に言うと 追いかけっこ です。

《リズムのカノン》手で叩くリズムを追いかけっこしたり、

《絵カードでカノン》絵カードを並べて、追いかけっこを 目で見てわかるようにしたり、

《動作のカノン》頭をトントン→ 膝をトントン → 手をトントン

など、色々な追いかけっこを 経験してきました。

それが、メロディーだったり、リズムだったり、色々ですが 今はリズムの追いかけっこです。

お部屋の リズム

今回は お家の部屋の カードを並べて、1部屋ずつ 部屋のリズムを叩きながら、追いかけっこにしました。

『ピンポ~ン☺』 / 玄関 / キッチン / トイレ / おふろ /  こども部屋

と、カラーボードの上をジャンプしながら  お部屋のリズムを 手で打っていきます

これも、足のジャンプ そして 手のリズム 2つの事を同時にしながら、前へ進まなくてはなりません。

子ども達には難しそうです。

そして、次に 私が1部屋先に出発して、次のリズムに進むと 子ども達は 1つ目の部屋のリズムを叩きます。

『あ~~~⤵ むづかしい ‥ (^ν^)。』

と、言いながらも 楽しそうです! 『もう一回!もう一回!』と、お母さんも一緒に応援してもらいながら

チャレンジです!!(^O^)  できたかな~?

集中力 観察力!

さて、このレッスン ただ《カノン》ができる だけのレッスンではありません。

子ども達のどんな力が 育てられますか?

『集中力 観察力‥』

自分のリズムを叩きながら、次のリズムの事も考えなければ 遅れてしまいます。

よく カードも観察し、先に行く先生のリズムを見なければ 次のリズムがわかりません。

そして、タイミングをつかまないと、先生と同じテンポで、次の部屋に行けない事になります‥。

どれほど集中して、 一瞬に 脳が動いているか? おわかりですね。

脳を活性化する

脳を活性化するには、短時間に たくさん脳を動かすことが大事とされています。

難しい応用問題を ゆっくり考えている時は、実は脳の中は一部分しか活動していないそうです。

でも、《カノン》のように 瞬間に、自分のリズムを叩き、同時に次のリズムを見て、手も足も動き、体も移動すると、

子ども達の 脳は、運動機能の分野も、思考力の分野も 高速度で動いています!!

この時に、脳が活性化され どんどん賢くなっていくのです。

勉強では、限られた時間で簡単な計算問題をたくさんこなしていく時、一番脳が広範囲で 動いてるそうです。

リトミックでは、思考だけでなく 体も動かすので、脳の中の 身体機能を司る部分も活発に刺激している事になります。

まさしく、《脳を育てる教育》ですね~。

また、違うリズムでも《カノン》してみようね~。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

楽譜が書ける、読める、歌える!?

4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …

no image
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス

4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …

no image
東加古川子育てプラザ3月

東加古川子育てプラザで、3月の『リズムでゴーゴー』をしてきました。 雨が上がって …

東加古川子育てプラザ行ってきました。

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。   今 …

リトミック研究センター STEP2

リトミッククラス 母と共に…🌠 STEP2の教材を使ってレッスン …

no image
1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター

1歳クラスのレッスン 今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよ …

年中さん クリスマスソングでリトミック!

ステップ4の年中さん。 今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。 先生が弾い …

no image
子育てプラザ6月行ってきました。♪

今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …

no image
1歳クラスリトミック コマ回しから鬼たいじ!

1月は、コマまわしや、羽つき、お餅つきなど、お正月遊びをたくさん取り入れてました …

no image
4歳 リトミック 創作演奏♪

楽器の取り扱いも、バッチリ!(^ν^) 12月の発表会に向けて、歌や リズム練習 …