東加古川子育てプラザ3月
東加古川子育てプラザで、3月の『リズムでゴーゴー』をしてきました。
雨が上がって、光が差し 春らしいお天気で、
元気な親子の皆さんが参加して下さいました。☺
ただ、はじまりのお返事で『鼻水出る人?』
って聞くと、『はーい ヽ(´д`)ノ』
と、2、3人のマスクのお母さん達の お返事が返ってきて、
『私もです…。』とお話しました。😅
それでも、子ども達と 一緒になって元気に手をあげてお返事の歌に参加して下さって、いいお母さん達でした❗
《だるまさんの》絵本
前半は、だるまさんにらめっこで遊んで、
親子でいっぱい笑ってもらいました。😄
子育て、幼いときも、思春期も、大変なことが多いですが、
笑って乗りきろう!q(^-^q)と、お話しました。
ちょうど、東日本の震災があった日です。
8年たった今も、生活が大変な家族もたくさんあると聞きます。
どんな時でも、家族みんなで助け合って、笑っていれば のりきれる、そんな話を見ました。
《だるまさんの》大型絵本をみんなで読みました。
子どもたちもよく知ってるようで、ニコニコして本の回りに集まってきました。
小さい子ども達はお母さんの膝の上で、
大きいお友だちは、立って友達と
『だ る ま さ ん の』と
いいながら、左右に揺れて↔ 読みました。
吹くこと 🎵
3月と言えば、ひな祭り🎎。
後半は、笛を吹きました。
ひな祭りの 5人囃子の一人は、横笛を吹いています。
幼い子ども達は、吹く事が苦手なので、
まずは折り紙を手の上にのせて、『吹く』事から練習しました。
折り紙を小さくちぎって、手の上にのせて『吹く』と、
もっと 簡単に折り紙が 散っていきます~🎵。
最後は、みんなのちぎった折り紙をいっぱい、いっぱい集めてスカーフの上にのせて、『1、2の3』で、折り紙を空中へ巻き上げました❗\(^o^)/。
子ども達はもちろん、お母さんたちも、『わ~👋😆🎶✨』
っと歓声が上がり、ニコニコでした。
親子で、こんな楽しいひとときを 過ごしてもらえたら嬉しいなと思って 3月のリズムでゴーゴーを終えました。😄
いい春が、来ますように…⤴。🌸
関連記事
-
-
リモートレッスンも上手に活用!♪
少しづつ、関西でも旅行に出かけたり、制限がゆるんできました。 リトミックの会場、 …
-
-
リモートレッスン ♬
21日 関西も緊急事態宣言が解除されました。 学校も、市の施設も、様々なお店も、 …
-
-
夏休みのおみやげ話で リトミック!✈
幼稚園組も2学期が始まり、更に日焼けをして教室に来ています!(^O^) 子ども達 …
-
-
1歳クラス こいのぼりで リトミック 🎏
ヨークカルチャークラブの 1歳クラスのリトミックで 鯉のぼりを作りました。 1歳 …
-
-
加古川総合文化センター で、3~4歳のリトミック ♪
猛暑! 毎日猛暑が続き、小学生は ラジオ体操も、地区水泳も、中止となり、夏休みど …
-
-
四拍子がかわいい 顔に・・・!?
リトミッククラス今日は 四角のカラーボードをたくさん使ってレッスンしました。 お …
-
-
5~6歳 リトミック🎵 加古川総合文化センター
反対のリズム ステップ→聴く力 春に5歳クラスがスタートして、もう6歳のお誕生日 …
-
-
4~5歳 リトミック 音符の導入 ♬
こちらのクラスは、今月は 出産でお休み、お引越しされたお友達、などで一人のレッス …
-
-
ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠
リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノ …
-
-
アメージング グレース 3歳クラス♪
12月の発表会を目指し、練習を始めてみました。 1曲は 《アメージング・グレース …
- PREV
- アクティブ・ラーニングで、ピアノ練習♪
- NEXT
- ヨークカルチャークラブ 1歳クラス♪