小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

テスト対策! 中学生^^;

   

寒さの中、中学生は期末テスト目前。

今回も、『100点目指そう!』

と、勉強しています。

3学期は、日本音楽の勉強が毎年多くなります。

私も、苦手な分野ですが、日本人として 海外で出た時に、必ず聞かれます。

『あなたの国の音楽を聞かせて下さい。』と。 😕

これからの子ども達は、SNSも含め 海外とのお付き合いがもっと身近になるはずです。

自分たちの国の音楽は、どんな音楽で どんな独自の学期があるのか?

『蛍の光』歌ってみると、『エギリス人も一緒に歌い始めた』という話も、よくありますね。

今回もテスト範囲になっていますが、唱歌ですね。♪

明治時代 外国の音楽に、日本語の歌詞をつけて歌ったのが 《唱歌》。

まだ、日本人が西洋の音階で作曲をしていなかった時代、外国のメロディーに歌詞をつけて学校で歌っていたようです。

さて、歌舞伎も、能も、雅楽も、日本の文化と歴史の中で伝わってきた日本音楽です。

この機会に、日本人としての教養を身につけましょう!

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ラインビデオで レッスン

コロナウイルス感染予防のため、とうとうレッスンも お休みか、 ウェブレッスンを選 …

涙が出るほど嬉しいね、お母さん!

年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …

no image
音楽も 4技能!(・∀・)

リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …

no image
アクティヴラーニング を目指して❗

『今年の目標何か考えよう❗(=^ェ^=)』 今年のレッスンで毎年子ども達とお話し …

イーグレ姫路で、ピアノ認定試験🎵

7月14日 イーグレ姫路で、ミュージックキー認定試験を 行います。 ほとんどの生 …

no image
リモートレッスン 再び‥ ♫

兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …

no image
コナン 進んできました。

コナンの曲にチャレンジしている R君。 後半のページも だいぶ弾けるようになって …

修了式 終わりました♪

今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …

クリスマスおめでとう

STEP1  1歳クラスで、絵本を読みながらクリスマスソングを楽しみま …

no image
中学生テスト対策 ♫音楽♫

中学生のテスト対策をしています。 どうしてる? 音楽のテスト対策? 1年から3年 …