小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

加古川総合文化センター 2歳~3歳クラス 

   

まねっこ 鳴き声

今日は、動物の鳴き声で まねっこで歌ってみました。

パズルのカードで、『これだれ?』と、聞くと

『ぞうさん!』 『そうそう!ぞうさんは、なんて鳴くの?』

『パオー-ン!』と、大きな声と、ぞうの鼻をまねして 鳴き声を手でも動かして 教えてくれました。

次は?と聞く前に 『ニャーニャー』と先に鳴き声を教えてくれました。

ピアノを弾きながら 私が歌う声をまねっこして、『ニャーニャー』の声で歌います。(^O^)♪

『次は?』『りす!やけど‥』???『なんて鳴くんやろ?』

『り り り ‥』りすだから、『りりり???』って鳴くのかな?

Aくんが困っているので、『リスの好きなどんぐりを コンコンコンって、割る音にしよっか!』

と、カスタネットで まねっこリズムにしました。

鳴き声がない 動物も、子ども達は色々考えています!

そして、きっと次 動物園に行ったら、鳴き声をしっかり聞いているんじゃないかな?と思います。

テレビにでてきたら、『声が聞こえるかな?』とよく見ているんじゃないかな~と、思います。

想像力、そして 観察力も身について リズム感、音感も身につけ、楽しいリトミックレッスンですね。

お母さんたちも、『フフフ(*^_^*)』と、思わず笑って 子ども達の反応を見守っていました。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

心の中で歌う!

リトミック 小1クラス。 音階ソルフェージュをしています。 ↑ドレミファソラシド …

no image
タングラム で、クラフト製作

ステップ2のリトミッククラス、今日はお友だちがお休みで 一人ぼっちのレッスンでし …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♪

1歳クラスが ヨークカルチャークラブで始まって、間もなく6ヶ月です。 ハイハイし …

ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠

リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノ …

三木森林公園音楽ホール♪

ミュージックキー姫路支部の先生方と、 音楽ホールで お楽しみ会をしました~。&# …

no image
4歳リトミック  お姉ちゃんと レベルアップ!?

4歳クラスのレッスンも夏休み後半が始まりました。 いつもは、小学生のお姉ちゃんも …

no image
4~5歳 リトミック 音符の導入 ♬

こちらのクラスは、今月は 出産でお休み、お引越しされたお友達、などで一人のレッス …

no image
リトミッククラスも、夏休み後半です❗🐡

お盆休みが終わり、リトミッククラスも レッスンが再開しました。 夏休み元気だった …

no image
STEP3 3才リトミッククラス (o^・^o)

急に朝晩寒くなったり 日中は30度近くになるせいでしょうか。 今週に入ってきて、 …

no image
2~3歳クラス のリトミック♪加古川総合文化センター 

指先の発達と、体全体の発達に大活躍!のリトミック 4月に2歳で始まったクラスです …