小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

加古川総合文化センター 2歳~3歳クラス 

   

まねっこ 鳴き声

今日は、動物の鳴き声で まねっこで歌ってみました。

パズルのカードで、『これだれ?』と、聞くと

『ぞうさん!』 『そうそう!ぞうさんは、なんて鳴くの?』

『パオー-ン!』と、大きな声と、ぞうの鼻をまねして 鳴き声を手でも動かして 教えてくれました。

次は?と聞く前に 『ニャーニャー』と先に鳴き声を教えてくれました。

ピアノを弾きながら 私が歌う声をまねっこして、『ニャーニャー』の声で歌います。(^O^)♪

『次は?』『りす!やけど‥』???『なんて鳴くんやろ?』

『り り り ‥』りすだから、『りりり???』って鳴くのかな?

Aくんが困っているので、『リスの好きなどんぐりを コンコンコンって、割る音にしよっか!』

と、カスタネットで まねっこリズムにしました。

鳴き声がない 動物も、子ども達は色々考えています!

そして、きっと次 動物園に行ったら、鳴き声をしっかり聞いているんじゃないかな?と思います。

テレビにでてきたら、『声が聞こえるかな?』とよく見ているんじゃないかな~と、思います。

想像力、そして 観察力も身について リズム感、音感も身につけ、楽しいリトミックレッスンですね。

お母さんたちも、『フフフ(*^_^*)』と、思わず笑って 子ども達の反応を見守っていました。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪

秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …

no image
3歳リトミック 音符へ

『3歳のリトミックを終了したら、何ができるようになりますか?』 音 ‥    上 …

no image
1歳リトミック 土曜クラス🎵

もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。 「おへんじはー …

no image
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス

4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …

1歳クラス リトミック 🚃💨

1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …

no image
ともだちのーと0 終了🎵

加古川総合文化センター STEP3クラス 8月で《ともだちのーと0》を 終了した …

no image
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。

いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …

no image
手をつなごう!

母と子のリトミック教室のある加古川総合文化センターも、 やっと教室内の人数制限が …

リトミック 二年目クラス 開始!

 リトミック 二年目開始!♪ ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミッ …

2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪ 

動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …