加古川総合文化センター 2歳~3歳クラス
まねっこ 鳴き声
今日は、動物の鳴き声で まねっこで歌ってみました。
パズルのカードで、『これだれ?』と、聞くと
『ぞうさん!』 『そうそう!ぞうさんは、なんて鳴くの?』
『パオー-ン!』と、大きな声と、ぞうの鼻をまねして 鳴き声を手でも動かして 教えてくれました。
次は?と聞く前に 『ニャーニャー』と先に鳴き声を教えてくれました。
ピアノを弾きながら 私が歌う声をまねっこして、『ニャーニャー』の声で歌います。(^O^)♪
『次は?』『りす!やけど‥』???『なんて鳴くんやろ?』
『り り り ‥』りすだから、『りりり???』って鳴くのかな?
Aくんが困っているので、『リスの好きなどんぐりを コンコンコンって、割る音にしよっか!』
と、カスタネットで まねっこリズムにしました。
鳴き声がない 動物も、子ども達は色々考えています!
そして、きっと次 動物園に行ったら、鳴き声をしっかり聞いているんじゃないかな?と思います。
テレビにでてきたら、『声が聞こえるかな?』とよく見ているんじゃないかな~と、思います。
想像力、そして 観察力も身について リズム感、音感も身につけ、楽しいリトミックレッスンですね。
お母さんたちも、『フフフ(*^_^*)』と、思わず笑って 子ども達の反応を見守っていました。
関連記事
-
-
子どもが、やりたくなるレッスン!
今日は カラーボードの上に乗ったり、降りて歩いたりしました。 何も 目的もなく …
-
-
子育てプラザ6月行ってきました。♪
今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …
-
-
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス♪
今日は 5人囃子の 笛を体験しました。 乳児は、母乳やミルクを吸うため、『吸う』 …
-
-
2~3歳クラス のリトミック♪加古川総合文化センター
指先の発達と、体全体の発達に大活躍!のリトミック 4月に2歳で始まったクラスです …
-
-
2歳~3歳クラス 加古川文化センター
2歳リトミック クラス🎵 9月は、お野菜のお買いものをしています …
-
-
リトミックで、元気に…。🎵
大雨、洪水警報 皆さんは、ご無事でしたか?💦 加古川の堤防がすぐ …
-
-
加古川総合文化センター 1歳クラスのリトミック
7月の 1歳クラスのレッスンがありました。 七夕さま にちなんで、「お星様 キラ …
-
-
お買い物 兄弟で助け合い!?
今日は、レッスンに来てもやる気の無いYちゃん‥。 いつもは、お母さんと離れて 一 …
-
-
5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ
少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …
-
-
3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …
- PREV
- 1歳クラスリトミック コマ回しから鬼たいじ!
- NEXT
- 5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ