リトミック3~4歳クラス🎵
2019/02/04
年が明けると、お誕生日が過ぎて4歳になった子ども達が増えてきました。
4月に3歳だったこのクラスも、音符カードも得意になってきました。 ステップは、2拍子のカードを2枚続けてステップします。弱い音? 強い音?よく聞いて ステップしました。(o^-^o)
そして今日は、反対に絵カードであてっこステップをしました。
ヘリコプター、救急車をステップで子どもたちが一人づつします。
どっちの乗り物でしょう?
お姉ちゃんたちも一緒に参加!
大きいクラスの子どもたちも、リズムの当てっこは、
楽しいのでしょうね。
関連記事
-
-
子育てプラザ リトミックしてきました!
リズムでゴーゴー 1月の子育てプラザに行ってきました。 寒くなってきて、風邪ひき …
-
-
子育てプラザ 4月行ってきました。☺
桜が満開になり、週末はお花見日和でしたね。 今日の始まりは、 『お花見いった人? …
-
-
脳を活性化! リトミック 5歳
5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …
-
-
○マル をさがしましょう!
2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。 大きなマル、 …
-
-
3歳クラス 指導者と一緒に作るレッスン♪
母と子のリトミック教室では、3歳クラスも この春からのメンバーがそろいました。 …
-
-
4歳リトミック お姉ちゃんと レベルアップ!?
4歳クラスのレッスンも夏休み後半が始まりました。 いつもは、小学生のお姉ちゃんも …
-
-
子育てプラザ 2月行ってきました。
連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …
-
-
お買い物 兄弟で助け合い!?
今日は、レッスンに来てもやる気の無いYちゃん‥。 いつもは、お母さんと離れて 一 …
-
-
加古川総合文化センター 2歳クラス 雨の音‥
2歳くらすは、一人づつ 道具を持ってレッスンしています。 今日は、雨の音を ビー …
-
-
音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪
年長さんのHちゃん。 鍵盤の位置を覚えたり、 5線に ◯を書いて、第一線、第一間 …
- PREV
- 《わかーるわーく》あみだ!?
- NEXT
- 空箱で ホッと一息。(o^-^o)







