羊と鋼の森 🎶
2018/10/20
柿のみも、だいぶ色付いてきました。皆さんは、どんな秋をお過ごしですか?✴
スポーツの秋、食欲の秋、…
私は、読書の秋を楽しみ過ぎて、体調を壊しそうです…(;゜0゜)
読み始めると、止まりませんね…。
ずっと読んでみたいと思っていたのですが、なかなか手が出せずやっと内容が分かり、物語に染み入っています…。(*^-^)
調律師さんのお話で、全く音楽にもピアノにも縁のなかった主人公が、素晴らしい(素人の高校生にもわかった)調律師さんの音に感動して、その道を進んでいくお話です。
映画化され、興味があったのですが、やっぱり原作を読んでから見たいと思って、映画も見逃してしまいました…(・・;)。
私が素晴らしいと思ったのは、本を読んでいても、当たり前ですが、音は一切聴こえてきません。
そんな中で、著者が 調律の音、ピアニストの音、コンサートホールでのピアノの音を 言葉で上手く表現し、読者に伝えられているところです❗👀‼
たとえ音が聞こえたとしても、その微妙さは読者に伝わりにくいかと思いますが、言葉だけで すばらしく伝えきっている所が、一番の驚きです(@ ̄□ ̄@;)!!。
主人公の調律師としてのまっすぐさは 爽やかで、目指すゴールが見えないと言った点も、若いときの自分にも 置き換えて読みました。
『「ピアノ科の先生に、私は 胸はって ピアノを教える仕事をします。」って私は 言えるよ。』と生意気に 友達に話していた学生のころ…懐かしいです。♥
『教えるプロ』と『弾くプロ』は、きっと違う。
みんなが、ピアニストになるわけではない。
ピアノを 音楽を楽しむ人達に、お手伝いできる仕事がしたいと、思って音楽教室の講師となった。
今も変わらないな、と改めて実感しました。
更に 指導者として、もっといいレッスン、効果的なレッスンはどうすればいいのか、この主人公のように 羊と鋼の森をさまよって行きます❗\(^o^)/
本の中で、「コンサートホールの調律師を目指すのではない。」
「家庭のピアノを調律できたらいい」と主人公が考えている場面があり、よくにた思いなんだろうと、読みました。
関連記事
-
神戸風月堂 元町本店で、ジャズ パーティー ♪
神戸風月堂で、大人から子どもまで出演のジャズ・パーティーに参加してきました。 3 …
-
11.11 ポッキーの日と、 伝統工芸
私;『今日は、何日やったっけ?』 生徒;『11月11日! ポッキーの日やで。』 …
-
ピアノ人生のルーツ
新年度が始まりつつありますね~。 社会では、フレッシュマン達がコロナ過で、様々工 …
-
石川滋コントラバス コンサート行ってきました。
西宮芸術文化センター へ、コントラバスのコンサートへ行きました。 全プログラムが …
-
次はこの曲!♪
発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …
-
美しく響く 柔らかい音はどうして鳴らす~♪
久しぶりに、自分のレッスンに行ってきました。 美しい音~ ピアノは、鍵盤を下げれ …
-
加古川西高等学校 文化祭 行ってきました。♬
梅雨の晴れ間、今日は 兵庫県立加古川西高等学校の文化祭に行ってきました。 懐かし …
-
自己肯定感を育むレッスン🎶を目指して
今日は、子育てパネルトークに参加して来ました。 第7回 のテーマは『自己肯定感を …
-
お菓子の店 ルドルフ Rudolf🍪
先日、姫路のミュージックキー合同認定試験で、参加品として かわいいアンパンマンの …
-
子どもの『サインを見逃さない!』
その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …
- PREV
- 頭がよくなるピアノレッスン?!(*´∇`)ノ
- NEXT
- 古民家コンサート 🎵