東加古川子育てプラザ8月 行ってきました。🎵
子育てプラザ リズムでゴーゴー
まだ お盆休みが続いているかな?お父さん達のお仕事が始まったかな…といった感じで、年齢も 0才のお友だちから、小学生も混ざって、幅広い年齢層でした。
お返事の歌では、
『お父さん!』と呼ぶと
元気に『はーい』ヽ(*´∀`)ノ♪とお返事して下さり、楽しく始められました!☺
異年齢の子どもたちの関わり
大人も いつもとは違って、お父さんも、おばあちゃんも子ども達と、リトミックを楽しんで下さりました。

そして、子ども達も 少し大きいお姉ちゃんか、いとこか、日頃なかなか一緒に遊べない異年齢のお友達も、リトミックに参加してくれていて、幅広い活動ができました。
例えば、『山でどんな虫を見つけましたか?』
と質問して、言葉として 答えられるのは年齢の高い子ども達です。でも、『何て鳴く?』と聞くと、
『ミーン ミーン』
この鳴き声を聞くと、低い年齢の子ども達もお母さんと
『ほら、木の所で鳴いてるの聞いたやん!💡』
とお話しして、小さい子ども達も
セミの羽を自分で真似して、
『ミーン、ミーン』
と、活動ができました。
お盆で、家でも 親戚が集まったり、
お父さんが 長くお休みで、ゆっくり子ども達と遊ぶ時間があるのではないでしょうか。
いつもはできない ふれ合いと、遊びに、
今回のお楽しみ会での 遊びを取り入れてもらえると
嬉しいなと、思って終えました。🎵
関連記事
-
-
リトミック研究センター ソルフェージュ 1
ステップ5のYくん。 今日は、先生の都合で 一人レッスン。 じっくり、一人で考え …
-
-
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス♪
今日は 5人囃子の 笛を体験しました。 乳児は、母乳やミルクを吸うため、『吸う』 …
-
-
3歳のリトミック
STEP3のリトミック始まりました! STEP1の頃は、言葉もまだ出ない頃でした …
-
-
3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …
-
-
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
子育てプラザ 2月行ってきました。
連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
-
-
泣く子も笑う リトミック!!
暑さで、ダラダラ・・ 暑くなってくると、子どもたちはお疲れモード・・・。 特に、 …
-
-
かわいい かくれんぼ 2歳クラス♪
2歳クラスの最後のレッスンとなりました。 教材も、最後のクラフトです。 数の 抽 …
- PREV
- 日本玩具博物館 子どもの居場所🎵
- NEXT
- リトミックから ピアノへ







