日本玩具博物館 子どもの居場所🎵
2018/08/18
猛暑でも楽しめる!
記録的な暑さでスタートした夏休み。
ラジオ体操も、地区プールも 猛暑のため中止。
小学生が 夏休み安全に 遊びに行ける所がなかなかか見つかりません。
そんな中、偶然にも機会に恵まれ、1週間に2回も訪れた日本玩具博物館、とても楽しく過ごせました!☺
昔のオモチャの、コマや お手玉、ダルマ落としなど、自由に遊べて、涼しい~。
上手く遊べなかったら、館内の方が、遊び方のコツを教えて下さって、変わりゴマも ダルマ落としも上手にできるようになって、子ども達も、大満足❗\(^o^)/
木のオモチャで遊べるコーナーもあり、放っておいたらいつまでも 子どもたちは遊んでました。
お弁当を 自由に食べれる部屋もあり、ゆっくり1日楽しめる場所でした。😃💕
DSのゲームなどで時間を過ごしてる毎日ですが、
こんな場所があれば、楽しく夢中になって遊べるのだと、発見しました。
夏休みの遊び場に、どうぞ~。
関連記事
-
-
2日で、練習完了!?
発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …
-
-
人間ドックの後は 豆乃畑 !?
年に1度の 人間ドックに行ってきました。 今年も、年の近い人達の病気や、不幸をい …
-
-
この 世界の 片隅で
先日、TVで初めて放映された 戦争の映画 『この世界の片隅で』 、一度見た映画で …
-
-
神戸風月堂 元町本店で、ジャズ パーティー ♪
神戸風月堂で、大人から子どもまで出演のジャズ・パーティーに参加してきました。 3 …
-
-
修了式 終わりました♪
今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …
-
-
ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥
偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。 『ひといちばい敏感な子どもたち』 …
-
-
お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …
-
-
自己肯定感を育むレッスン🎶を目指して
今日は、子育てパネルトークに参加して来ました。 第7回 のテーマは『自己肯定感を …
-
-
和太鼓 松村組MATSUMURA-GUMI
今日は、小学校で鑑賞会がありました。 毎年、子ども達と一緒に楽しむようにしていま …
-
-
ピアノ講師ラボ
藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …
- PREV
- 大塚国際美術館 徳島県鳴門 ♬
- NEXT
- 東加古川子育てプラザ8月 行ってきました。🎵