小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

日本玩具博物館 子どもの居場所🎵

      2018/08/18

猛暑でも楽しめる!

記録的な暑さでスタートした夏休み。

ラジオ体操も、地区プールも 猛暑のため中止。

小学生が 夏休み安全に 遊びに行ける所がなかなかか見つかりません。

そんな中、偶然にも機会に恵まれ、1週間に2回も訪れた日本玩具博物館、とても楽しく過ごせました!☺

昔のオモチャの、コマや お手玉、ダルマ落としなど、自由に遊べて、涼しい~。

上手く遊べなかったら、館内の方が、遊び方のコツを教えて下さって、変わりゴマも ダルマ落としも上手にできるようになって、子ども達も、大満足❗\(^o^)/

木のオモチャで遊べるコーナーもあり、放っておいたらいつまでも 子どもたちは遊んでました。

お弁当を 自由に食べれる部屋もあり、ゆっくり1日楽しめる場所でした。😃💕

DSのゲームなどで時間を過ごしてる毎日ですが、

こんな場所があれば、楽しく夢中になって遊べるのだと、発見しました。

夏休みの遊び場に、どうぞ~。

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ショパン展 行ってきました!🎶

10月から始まった、兵庫県立近代美術館でのショパン展覧。 ずっと気になっていて、 …

2歳のピアノ!?

リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。   新しい教材もお片 …

《いじめから いのちを 守る》

《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …

オモロー先生!

先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。   各 …

no image
どうしたら、ピアノレッスン続く?

ピアノやめます、お休みします 突然その日は来ます。 保護者の方は、そう思われてい …

ソプラノ、メゾ・ソプラノのコンサートに行ってきました。

ゴールデンウィークの最終日、朝から廃品回収、夕方集金に周り、一気に日常生活に引き …

和太鼓 松村組MATSUMURA-GUMI

今日は、小学校で鑑賞会がありました。 毎年、子ども達と一緒に楽しむようにしていま …

西はりま天文台 春の星🌠

少しづつ暖かい日が増えて、桜もちらほら 咲き始めました❗ 子どもたちは春休み。一 …

no image
矢野顕子さんと、上原ひろみさんの演奏から、リトミックの必要性・・

今日のあるテレビ番組で、矢野顕子さんと、上原ひろみさんが、生でセッションしている …

no image
僕たちは、奇跡でできてる

皆さん、ドラマをご覧になってますか? 今週の子育てプラザでも、少しお話しましたが …