加古川総合文化センター 3、4歳のリトミック🎶
今日は、3、4歳クラスのリトミックでした。
テキストが進み、8月で終了予定です。☺
そのため、内容が少し難しくなってきました。(^.^)(-.-)(__)
音符をなぞったり、リズム打ちをしたりと、子どもたちにとっては、退屈な練習になります…。
「これだけだったら、楽しくないだろうな~」と、
手遊びを 子ども達と相談しながら、アレンジしました!😃🎶
歌は『糸巻き』です。
トントントンは、グーの手を左右入れ換える?同じ手でする?
糸巻きは、前後 反対回りもする?
引いて、引いては、横?上下?斜め?前後?どっちに引く?
『引いて、引いて』のリズムを感じて、
『て』の所で、タイミングを合わせて、手合わせトンする。
など、何回歌っても、飽きないで、ドンドン新しい動きができます!👍
目的は
①楽しい
②自由表現、創造力を養う
③体のさまざまな動きを体験する
(将来、ピアノを弾いたり、創作ダンス、などするときに体のバランスをとって動くことができる)
③歌のフレーズを感じる
④リズム練習が楽しくできる。(*´∇`)ノ
こんな魅力があります!🌠
最後は、音符をなぞりましょう!✏
これも 音符の絵描き歌で…
『1つ のばす くろまる 棒 ドン!
お名前は、4分音符』
楽しく覚えて、楽しく身につける、
リトミックって、すばらしい~⤴ (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
関連記事
-
-
4歳さん リトミック ピアノ進んできました。
4歳さんで、導入ピアノを始めて3ヶ月! 元気にご挨拶もして、ドンドン習ったことを …
-
-
「どうぞ」が言える4歳♪
4歳のリトミッククラス。 カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり 「一番にピョ …
-
-
ミュージックキー 勉強会
オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …
-
-
2歳のリトミック
ありさんのおうちって知ってる?(; ゚ ロ゚) 今日は、フープをありさんのおへや …
-
-
4、5歳リトミッククラス 加古川総合文化センター
4、5歳のクラスも、発表会に向けて、チャレンジしています。 今日成功したのは、補 …
-
-
1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター
子育て、みんなでします! 8月お盆が過ぎ、後半になりました。 休み明け、みんな元 …
-
-
大人のリトミック
STEP100の研修を受けてきました。 生涯100年時代の今、リトミックは 幼い …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
-
-
3月 子育てプラザ・リトミックに行ってきました。🎵
雨の日なにして 遊ぶ? 3月のリズムでゴーゴーをしてきました。 あいにくの☔で …
-
-
リモートレッスンも上手に活用!♪
少しづつ、関西でも旅行に出かけたり、制限がゆるんできました。 リトミックの会場、 …
- PREV
- 東加古川子育てプラザに行ってきました。🎵
- NEXT
- 先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)