中学生テスト対策始まりました。♪
2学期、期末テストも、任せて~!♪
2学期も、もう期末テストの時期になりました。
毎年、二学期は 聞き取りテストがあります。
聞こえてきた楽器の名前を答えたり、聞こえてきたリズムと同じ楽譜を選んだり、聞こえてきたメロディーの中で、1番高い音、低い音を答えたり・・・・、ピアノを習っていても難しい問題があります。
音楽、聞き取りテスト~♪
それでも、音楽スタジオに通っている中学生は、一緒に聞き取りの練習をするので、テストのパターンには慣れて、当日が迎えられます! 最近はユーチューブを一緒に聴いたり、キーボードの音で楽器の音色を聴き分けたりして、練習しています。
1番難しいのは演奏形態を聞かれる事。
「今から聞こえる曲は、交響曲、協奏曲、吹奏楽、室内楽、独唱、混声三部合唱の、どれですか?」
なんて、いきなりテストに出ても、協奏曲って何????・・・から、始まりますよね。 😕
こんな所から、一緒に勉強します!
さあ、中学生 テストまで、一緒に勉強がんばりましょう。♪
関連記事
-
-
音楽テスト対策
中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …
-
-
発表会終わりました!♪
12月15日 発表会が終わりました。 ドラムとベースとの発表会 今回は、ドラマー …
-
-
Music Key認定試験 で 成長した子どもたち♪
『加古川音楽スタジオ』では、Music Key認定試験を取り入れています。 いつ …
-
-
インスタ講習!?
ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …
-
-
コナンも弾きます❗
アニメソングも弾きます❗ R君、 『途中まで弾けたよ!』 とレッスンに来ました。 …
-
-
リモートレッスン 再び‥ ♫
兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …
-
-
心を柔らかく~ ピアノのレッスンでも・・
軽やかな 八分音符で、ピアノ練習~ ピアノで弾く前に、 『ウッドブロックでやって …
-
-
大人のピアノレッスン ♪
今年になって、大人の男性が3人ほど、ピアノレッスンに入会されました。 皆さん、ピ …
-
-
一人で練習できるよ❗ 本当の力を身に付けるレッスン🎹
桜が満開になり、新学期が始まりました。 入園式、入学式、新しいスタートをきった子 …
-
-
テスト対策! 中学生^^;
寒さの中、中学生は期末テスト目前。 今回も、『100点目指そう!』 と、勉強して …
- PREV
- ショパン・マズルカピアノ研修♪
- NEXT
- 秋の リトミック~