小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中学生テスト対策始まりました。♪

   

2学期、期末テストも、任せて~!♪

2学期も、もう期末テストの時期になりました。

毎年、二学期は 聞き取りテストがあります。

聞こえてきた楽器の名前を答えたり、聞こえてきたリズムと同じ楽譜を選んだり、聞こえてきたメロディーの中で、1番高い音、低い音を答えたり・・・・、ピアノを習っていても難しい問題があります。

音楽、聞き取りテスト~♪

それでも、音楽スタジオに通っている中学生は、一緒に聞き取りの練習をするので、テストのパターンには慣れて、当日が迎えられます! 最近はユーチューブを一緒に聴いたり、キーボードの音で楽器の音色を聴き分けたりして、練習しています。

1番難しいのは演奏形態を聞かれる事。

「今から聞こえる曲は、交響曲、協奏曲、吹奏楽、室内楽、独唱、混声三部合唱の、どれですか?」

なんて、いきなりテストに出ても、協奏曲って何????・・・から、始まりますよね。 😕

こんな所から、一緒に勉強します!

さあ、中学生 テストまで、一緒に勉強がんばりましょう。♪

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ピアノの生徒さんから ラブコール ♡~

 先生に、お手紙だしたいです。 今日のレッスンでとっても嬉しいことを聞きました~ …

中学生満点!☺️

中学生の期末テストが各学校終わりになってきました。 今回は、内容が難しく、高得点 …

no image
やる気を 引き出すレッスン №1,

家に帰ってすぐピアノを練習してます! 先日のレッスンの後、お母さんからメールが来 …

no image
0才からのJazzコンサート♪

加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …

no image
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)

少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか?  高い音がいい? …

no image
楽譜🎼が すぐに読める!🌠

発表会の準備が 始まっています。🎵 みんな、いつものレッスンの内 …

no image
反抗期も 相談相手に ピアノをめぐって~

愚痴を聞いてくれる? 中学生のレッスンが始まるや否や、この日は私がNちゃんにお願 …

no image
右手 強く、左手 弱く、できるかな!?

テクニックをつける ポイント! 小2のRちゃん。 先月ミュージックキー認定試験テ …

NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏

合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …

ピアノ認定試験しました。🎵