リトミック 二年目クラス 開始!
2017/09/11
リトミック 二年目開始!♪
ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミックが、今月から2年目になりました!
全員が3歳になり、今年一年はテキストを持ちながら、レッスンを進めようと思っています。
とは言うものの、これまでしてきた内容を基礎に、継続する事と、新しく発展していく事を織り交ぜて進めていきます。
和音の聴き分け、ハンドサイン、音の上行、下行、短調,長調の聴き分けなど、発展しながら継続していきます。
クラフトで 活動のイメージ そして創造力
クラフトも大切な指先の運動。絵を描いたり、お箸を持ったり、そしてピアノを弾いたり、指先をよく使っていると、日常生活に役に立つことがいっぱい!! そして、リトミックの活動では、イメージ作りにも役立ちます。
今日は、猫や犬の折り紙をして、『いぬの おまわりさん』を歌いました。
難しいリズムも、猫の折り紙と一緒に練習したら、上手になります!~^^)/
音の高さと 楽譜の上下
チューリップのクラフトでは、チューリップを並べて ドレミの音階にしてみました。
ドレミ ドレミ と、チューリップの折り紙をタッチして、楽譜と同じように 上に上がっていきます。
最後は、ミミ レレ ドー と、下がってタッチしていきます。
最後には、音積み木で 実際の音を鳴らします。
ハンドサインで歌ったり、クラフトして歌ったり、今までの経験と 新しい事を取り入れたレッスン。
今年一年も、楽しくリトミックレッスンしていきます! 😀
関連記事
-
-
ステップ5 リトミッククラス始まりました!
4分音符 3つ の ステップ ステップ5 幼稚園での年長さんの学年です。 ステッ …
-
-
加古川総合文化センターで、4歳~5歳 リトミック
このクラスは、子ども達だけのレッスンをしています。 もう すっかり慣れて、お友達 …
-
-
リトミッククラス・高い音と低い音?
今日は、3歳から4歳のお友達のクラスでレッスンでした。 高い音?低い音? 『こ …
-
-
子育てプラザ6月行ってきました。♪
今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …
-
-
子育てプラザ リトミックしてきました!
リズムでゴーゴー 1月の子育てプラザに行ってきました。 寒くなってきて、風邪ひき …
-
-
2歳~3歳 体いっぱい、感覚いっぱい活動しています!\(^o^)/
ステップ2のお友達も、順番にお誕生日が過ぎ 3歳になってきました。 体も春からは …
-
-
STEP3 3才リトミッククラス (o^・^o)
急に朝晩寒くなったり 日中は30度近くになるせいでしょうか。 今週に入ってきて、 …
-
-
リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~ 《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》 …
-
-
3歳 リトミック 🎵
3歳クラスのリトミックも、発表会の練習をしています。 今日は、カラーボードを自由 …
-
-
非認知能力を育てる!?
年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …
- PREV
- ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
- NEXT
- 隠れ家で、楽しいランチ~