子育てと、リトミックとピアノレッスン
2017/07/08
子育てと、ピアノレッスン
子育ての勉強会に参加してきました。
今回は、講座ではなく 参加したお母さん、お父さん、おばあちゃん達が、パネリストの先生方に質問したり、最近子どもたちの事で 悩んでること、困ったことなどをお話して、お互い意見交換する会でした。
『ピアノの練習しなさい』と言わないで下さい。!?
参加者からの質問で、(5歳の娘さん)『ピアノを習う時に、「ピアノは毎日練習しないと習えないよ。週に一回お稽古に行って、練習したのを聞いてもらう所だから」と、約束して習ったのに、全然練習しない。練習する、しないではなく、お母さんとした約束を守らせたほうがいいですよね。』
と質問が出て、パネリストにピアノの先生がいらっしゃって、
『ウチの生徒さんには、お家の方に「練習しなさいって、言わないで下さい。」って言ってます。ピアノが嫌いになるから。音楽も嫌いになったら困るから。』
と話されて、私も驚きでした!! 😯
その先生は、子どもは好きになったら、絶対に弾くから好きになるのを待つ、と言う意味でおっしゃっていました。その場では、先生が1人で弾いてるだけで、生徒はお絵描きしたり積み木で遊んでるだけでも、そのうち「その曲面白そうやな。私も弾いてみたい。」とか、先生の弾いてる横で、ピアノの鍵盤をならしてくるそうです。
子どもって、やりたくなったら大人もビックリするくらい、集中力があったり 能力を発揮してくれます。その時期をじっくり 待つそうです・・・・。
理想ではあるけれど、あー・・・・、少なくとも我が子には待てないな・・・と思いながら、お話を聞いていました。
皆様、いかがですか~?
関連記事
-
-
加古川ユニット校区 大会
道徳の成績は? 今日の盛りだくさん 二つ目 5校園 PTA家庭教育大学研修会 今 …
-
-
大塚国際美術館行って来ました!
今日は、ミュージックキー教師の会姫路支部の先生方と、大塚国際美術館へ行ってきまし …
-
-
宇治 平等院~ 源氏物語ミュージアム
2日目は、宇治の街を観光しました。 お茶の街、宇治は いたる所 『抹茶〇〇』でい …
-
-
やる気を引き出す レッスン No.2
スケールを弾く 『スケール(音階練習)、弾いてみてくれる?』 と、言うと 渋る子 …
-
-
どうしたら、ピアノレッスン続く?
ピアノやめます、お休みします 突然その日は来ます。 保護者の方は、そう思われてい …
-
-
11.11 ポッキーの日と、 伝統工芸
私;『今日は、何日やったっけ?』 生徒;『11月11日! ポッキーの日やで。』 …
-
-
《いじめから いのちを 守る》
《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …
-
-
不死身の特攻兵 ~生還者からのメッセージ
不死身の特攻隊 著者 鴻上尚史 【講談社】 子どもの 夏休みの 読書のために購入 …
-
-
絵本読み聞かせ講座 🎵
今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …
-
-
NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏
合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …
- PREV
- ピアノ 合同認定試験 ♪
- NEXT
- ゆったり 高原気分でモーニング~







