6月子育てプラザ・リトミックしてきました!
2017/06/23
子育てプラザで、6月のリズムでゴーゴーが終わりました。
月に一度なので、6月は梅雨に入って 雨をテーマにリトミック活動しよう!と思っていたのに、当日は 真夏のような晴天で、日差しは眩しい限り!?・・・・。
でも、子育てプラザの中では、キーボードの音で雨を降らせてきました! 😆
でんでんむしの歌や、かえるの合唱を歌ったり、6月4日は虫歯の日で『歯をみがきましょう』や、10日時の記念日にかけて、『時計のうた』を歌いました。
カスタネットで、それぞれの歌に合わせて リズムを叩いたり、音の高さを表現したり、みんなのカスタネットの音が キーボードの曲にピッタリ合ってくると、キレイに音が響いていました。
カタツムリは、グルグルうずまきを二拍子に合わせてお絵描きしたり、三角の渦巻きを書きながら、カタツムリの歌を三拍子で歌ったりしました。

音楽とお絵描きを一体化させ、拍子感を体験して 小さい子どもたちから、4歳くらいの子どもたちまで楽しんでくれました。
7月も楽しみです~。次は夏バージョンかな~。 😆
関連記事
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
チャチャチャ!
『チャ チャ チャ』 これを聞いただけで、みなさん動きたくなりませんか? ステッ …
-
-
リトミック研究センター 園児のためのリトミック♪
リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され 令和 …
-
-
リトミックから、ピアノ演奏へ~
梅雨のリトミックレッスン 今日は、昨夜からの雨で 外は曇り空・・・。 でも、リト …
-
-
リトミッククラスも、夏休み後半です❗🐡
お盆休みが終わり、リトミッククラスも レッスンが再開しました。 夏休み元気だった …
-
-
リトミックで できるようになったこと!♪
リトミックをしている 加古川総合文化センターも、 緊急事態宣言延長の影響で、引き …
-
-
秋の リトミック~
秋も深まってきました。 秋は、たくさんの収穫があります。 レッスンが始まるなり、 …
-
-
ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠
リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノ …
-
-
第31回発表会♫
リトミッククラスに続いて、ピアノ演奏をしました。今年は、ドラマーと、ベーシストを …
-
-
子育てプラザ6月行ってきました。♪
今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …
- PREV
- アースミュージック・コンサート終わりました!
- NEXT
- チゴイネルワイゼン ヴァイオリン~ 喫茶?







