ピアノ教室 Rくん(小3)とお家の方より
2016/12/28
Rくんから (約3年)
ピアノ教室へどうして習い始めたの?
楽しそうで、どうしても習いたくて 一年言い続けました。
ピアノレッスンを始めてよかったことは?
曲が弾けるようになったら、とてもうれしいと思えること。
ピアノがイヤになった時はどんな時?
イヤになった時がありません。
ピアノの発表会で思い出に残ってることは?
バンドの人といっしょにした 発表会。
これから、どんな曲が弾けるようになりたい?
ゆーがらお友だち ふるさとジャポン
お家の方から
ピアノを習わせてよかったことは?
自分が習いたいと 始めたので、ピアノのことが 好きだという気持ちは変わらない事。
発表会の思いでは?
ドラム・ベースと一緒に演奏した 昨年の冬(本人にとっては、初めての)発表会。少し難しい曲でも あきらめることなく練習し、本番では 間違うことなく弾いた時の自信に満ちた顔は、忘れられません。💛
挫折したかな・・・と思ったときは?
まだ、挫折したと思うことはありません。
萩原のピアノ教室で習ってよかったことは?
いきなりピアノを弾くところから入るのではなく、楽譜が読めるように、音符やリズム、鍵盤の位置をまずしっかり学ぶこと。 それにより、一人で練習できる力が付きました。
息子の性格に合わせてご指導いただいて、本当にいい先生に出会えたと思っています。 私自身 三歳からピアノを習っていましたが、始めにここまで丁寧に音符のこと、リズムのこと、鍵盤の位置を教えてもらったことはなく、小さい頃は母が隣について教えていた記憶があります。ですので、はじめに丁寧にこれらの事を教えていただける この教室に感謝しています。
–——–ありがとうございます。これからも、更なるRくんの成長のお手伝いをさせていただきます。---
関連記事
-
-
3歳のリトミック
STEP3のリトミック始まりました! STEP1の頃は、言葉もまだ出ない頃でした …
-
-
生徒さんたちから プレゼント!? ~ 鉛筆立て・落ち葉 ~
またまた 嬉しい事がありました。 子ども達からプレゼントをもらいました。 1つ …
-
-
2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?
今日は、2歳クラスのリトミックでした。 ①四角◻ の形を 覚える。 (○まる、△ …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
音楽にのせられる リトミック♪
子育てプラザでリトミック 今日は7月の子育てプラザ 『リズムでゴーゴー』に行って …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
発表会 楽しかったです!☺
発表会が終わって、道具の片付けや 年末の挨拶回りなどで私が留守中でしたが、ピアノ …
-
-
大人のピアノ♪
今日は気がつくと、朝、昼、夜と、大人の生徒さんレッスンが、3回ありました。 朝の …
-
-
大人の ピアノレッスン
最近、大人の男性が お二人入会されています。 全く初めてで、音符も、鍵盤も、指の …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
- PREV
- 大きなことを成し遂げるために
- NEXT
- ピアノ教室生徒さんの声 Aちゃんから(中3)








