ピアノ教室 Rくん(小3)とお家の方より
2016/12/28
Rくんから (約3年)
ピアノ教室へどうして習い始めたの?
楽しそうで、どうしても習いたくて 一年言い続けました。
ピアノレッスンを始めてよかったことは?
曲が弾けるようになったら、とてもうれしいと思えること。
ピアノがイヤになった時はどんな時?
イヤになった時がありません。
ピアノの発表会で思い出に残ってることは?
バンドの人といっしょにした 発表会。
これから、どんな曲が弾けるようになりたい?
ゆーがらお友だち ふるさとジャポン
お家の方から
ピアノを習わせてよかったことは?
自分が習いたいと 始めたので、ピアノのことが 好きだという気持ちは変わらない事。
発表会の思いでは?
ドラム・ベースと一緒に演奏した 昨年の冬(本人にとっては、初めての)発表会。少し難しい曲でも あきらめることなく練習し、本番では 間違うことなく弾いた時の自信に満ちた顔は、忘れられません。💛
挫折したかな・・・と思ったときは?
まだ、挫折したと思うことはありません。
萩原のピアノ教室で習ってよかったことは?
いきなりピアノを弾くところから入るのではなく、楽譜が読めるように、音符やリズム、鍵盤の位置をまずしっかり学ぶこと。 それにより、一人で練習できる力が付きました。
息子の性格に合わせてご指導いただいて、本当にいい先生に出会えたと思っています。 私自身 三歳からピアノを習っていましたが、始めにここまで丁寧に音符のこと、リズムのこと、鍵盤の位置を教えてもらったことはなく、小さい頃は母が隣について教えていた記憶があります。ですので、はじめに丁寧にこれらの事を教えていただける この教室に感謝しています。
–——–ありがとうございます。これからも、更なるRくんの成長のお手伝いをさせていただきます。---
関連記事
-
-
コード付け・伴奏付・ピアノで楽しんでます~♪
2年生になったHちゃんは、初めてピアノレッスンに来てまだ 2ヶ月。 でも、お母さ …
-
-
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」
8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …
-
-
ブルグミュラーコンクール♪
ブルグミュラーコンクール姫路会場に行ってきました。 教室からは、2人参加しました …
-
-
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …
-
-
1才クラス ロープでクルクル🌀
今日は、朝から雨…☔ でも、かわいい長靴を履いて、 ベビーカーにレインコートをつ …
-
-
夏休みの終わりに、ピアノの ♡プチ発表会♡
長い夏休みも終わり、新学期が始まりました。 夏休みの終わり、31日のレッスンで …
-
-
PEEPS pizza barの ランチ☀🍴
爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …
-
-
ピアノの生徒さんから ラブコール ♡~
先生に、お手紙だしたいです。 今日のレッスンでとっても嬉しいことを聞きました~ …
-
-
リトミッククラスで、先生 大好き~!
今日は、ご機嫌 ??? 『おはよう』 今日のレッスンに来てくれた子どもたち、ご挨 …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
- PREV
- 大きなことを成し遂げるために
- NEXT
- ピアノ教室生徒さんの声 Aちゃんから(中3)








