小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ヘ音記号 自主練習!?

   

先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だけで弾ける曲≫から楽譜を探して、練習しました!

   「次は、ヘ音記号も得意になりたいねー。」

と、話してたら、

「練習したよ、コレも、次も、次も!」

と、嬉しそうにノートを見せてくれました。♪

お母さんに聞くと

「そうなんです、パパがカタカナでドシラソの音を書いて、Nちゃんが音符書いたんです。(o^-^o)」

と、話されました!

  何より嬉しかったのは、宿題じゃなくて、パパと、自主勉強してくれたこと!

『子どもの才能を伸ばす!』

と、今私も勉強していますが、大人が楽しく誘うと、子どもはドンドンヤル気になって、楽しくやってる事が練習になり、力になるんですね~。(*^-^) 

  Nちゃんが両手で弾くのが楽しみです!

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

卒業生と 子育ての話~ ♪

今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。 レッスンに …

京都へ 東山の旅 ~思い出と共に

京都へ 午前中 京都まで病院へ行き、午後から1人で思い出の町を歩きました。 病院 …

no image
言葉のリズムから音符へ 🎵

今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …

1歳クラス リトミック 🚃💨

1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …

no image
2020年 自分も学びを…🎵

先日のすみれコンサート、 私は、フォーレ作曲の ドリー組曲より『ミー・アー・ウー …

no image
ヨークカルチャークラブ 体験レッスンでした❗\(^o^)/

1歳 体験レッスン 1歳クラスのリトミック体験レッスンをしました。 一人は‼まだ …

リトミックは、ピアノの準備練習! ★

4才のクラス リズム打ち ♪ 今日のレッスンは、 の 違いを感じて欲しいな~と、 …

2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪ 

動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …

no image
ヨークカルチャー・クラブ 1歳クラス 

いつもの曲! とわかる 1歳クラス 1歳クラスと言っても、10月クラスが始まった …

no image
加古川総合文化センター 3、4歳クラス🎵

  3、4歳リトミッククラス🎵 24日の発表会に向けて …