ピクニック行こう!
≪ピクニック≫の曲を練習していたHちゃん。
4月から練習していた曲をゴールデンウィーク明けに仕上げよう!
「動画も撮るね~。」
と、声かけしておくと、次の週 頑張って練習してきました!
(ココに動画がアップできないのが、残念)
動画がアップできないので、楽譜いっぱいになった花丸◯と、
ピクニックの絵を見て下さい~!(о´∀`о)
いい練習方法 は、7回!
レッスンでは、みんなに
「1つの 部分練習したら、同じ所を7回繰り返してね。」
と、言ってます。
大人の方でも、間違って、間違って、間違って、「やっと弾けた!」は、一回じゃないですか?
ソレって、間違った練習いっぱいして、
「正しい練習一回だけ!?( 。゚Д゚。) 」
ではないですか……???
その練習方法では、次 同じ場所弾いた時、また間違う可能性の方が高いですよねー???
と、言う事で レッスンでは、
「正しく 部分ごとに7回練習!」
そして、Hちゃんは 楽譜のあちこちに 練習花丸!一回練習して、1つ◯。
7回練習して、7重◯。
最後に、「こんにちは」の指の形で弾けたら、花丸! 大きな7重花丸です!
お絵描き好きなHちゃんは、花丸の周りで、ピクニックの様子を描いてくれました。(=^ェ^=)

絵も、ピアノも楽しんで~。♪
関連記事
-  
              
- 
      リトミックから ピアノへ音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に … 
-  
              
- 
      お家の方と、コミニュケーション🎵5月に入って、生徒さんのご父兄と、個人面談をしてます。 レッスンでは、ゆっくりお … 
-  
              
- 
      イーグレ姫路で、ピアノの試験しました!第6回 ミュージックキーの合同認定試験を開催しました。 参加者 28人 8級~2 … 
-  
              
- 
      ピアノ弾いたよ~ ♪さあ、「お部屋に入らない‥。」の Sちゃん、2月のレッスンでついに ピアノの部屋 … 
-  
              
- 
      文化祭、合唱伴奏 銀賞でした!♪今年は、中学生一人。小学生一人が、合唱の伴奏に選ばれ、夏休みから練習を頑張ってき … 
-  
              
- 
      テスト対策始まりました!✏中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく … 
-  
              
- 
      コード、移調、伴奏も簡単!\(^o^)/5年生からレッスンに来て、そろそろ1年になる Kちゃん。 音符を読むことも、一か … 
-  
              
- 
      やさしい先生探してー!一年前くらいになります。 「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐く … 
-  
              
- 
      教える ではなく、’ケア’する夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 … 
-  
              
- 
      ピアノ練習は、勉強につながる?!連休明けのレッスンが今週始まりました。 子どもたちのレッスンは、両極端です! 幼 … 
- PREV
- 一歳のリトミック
- NEXT
- クレヨンでこいのぼり♪
 
    







