テスト対策! 中学生好調!?♬
中高生の期末テストが 始まっています。
2月は、レッスンのほとんど そして臨時にも勉強をして テスト対策をしてきました。
インプットと アウトプット!
3楽器は、どの学年、どの学校でも 日本音楽がメインで、
テスト対策をしている 私も、教科書を読みながら、一緒に勉強している感じでした。♬
唱歌 → (ふりがな ) 読めますか?説明できますか?
(漢字 )→ かぶき 書けますか?説明できますか?
こんな 問題です‥ (TдT)
今回は、学年ごとに勉強してから、
まだ もう一度集まり、チェックの時間を設けました。(*^^*)
全て記述で、自分で漢字も 読み方も 書き込み、私に提出!
何度も、書き直しをして 、読み上げをして、テストに臨みました。
すると、嬉しい反応がーー!
『テストできた!』 『書けた!今までよりいい感じ!』
『96点!』 『わかった!』
って、声が聞こえてきました。
さあ、中3は 次の一学期の期末テストが、内申点の本番!
音楽100点 目指そう!\(^o^)/
関連記事
-
-
ピアニスト三浦謙司氏公開レッスン♪
三浦謙司さんの公開レッスンを聴講してきました❗️♪ 1人目の受講生が、友人の布施 …
-
-
発表会の練習、頑張ってます‼( =^ω^)
15日の発表会に向けて、秋から練習してきましたが、 なかなかエンジンがかからない …
-
-
5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ
少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …
-
-
保育士資格合格❗️✌️
今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …
-
-
お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …
-
-
ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?
ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …
-
-
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)
少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか? 高い音がいい? …
-
-
発表会終わりました ♪
今年の発表会を終えました。 松風ギャラリーにて 今年は、加古川市役所近くの 《松 …
-
-
《いじめから いのちを 守る》
《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
- PREV
- 4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
- NEXT
- ゆっくり🐌💨💨 ゆっくり練習