小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

音符につながりました! ♪

   

2歳のステップ2から続けてきた 4歳クラスです。

ステップ4にすすみ、5線で ミ ・ ソ を読んだり、書いたり、聴いたりしています。

リズムでは、4分音符、8分音符、2分音符を見分けて、

リズム動作、リズム唱、リズムステップをしています!

2,3歳のレッスンでは、言葉のリズムや、ピアノで聴こえたリズムを

打ったり、ステップしたりするだけでしたが、ステップ4では それを

《音符》に、置き換えて、  今までしてきた事は、この音符です。とか、

このリズムは、リズムカードで コレです!と、記号化していきます。

まだ、丸◯を書くのが難しいですが、音符のハンコや、ピースを使って、覚えています!

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
4歳~5歳クラス  加古川総合文化センター

できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …

no image
リトミックから ピアノへ

音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …

no image
絵本読み聞かせ講座 🎵

今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …

年長さんの リトミック

ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …

阪本康生コンサート 松風ギャラリー 

9月29日14時~  松風ギャラリー 加古川では、3回目の 阪本康生先生のコンサ …

手前みそ!?

今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=)    毎年、お味噌教室に行き、 …

no image
ステップ2  数字も歌と、パズルで覚えます!☺

今年度も後わずかのレッスンになりました。 ステップ2の教材も、終盤。 数字の、1 …

リトミックはピアノ導入につながります♪

リトミックのひなまつりと音符、高い音低い音! ♪二分音符、四分音符、八分音符 3 …

クレヨンでこいのぼり♪

一歳クラスで、こいのぼりの模様を描きました。   Rちゃんより大きいこいのぼりに …

no image
リトミック研究センター ステップ2教材

ステップ2 のクラスが始まりました!q(^-^q) 今日は 1回目のレッスン。 …