小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ごきげんでリモートレッスン ! なぜ?♬

   

今朝も、 Skypeレッスン!♬

小1年生のTちゃん。

リトミックから、少しずつピアノを弾くレッスンになっています。

なぜか 今日は、始めから終始ごきげん!!(*^^*)

今日の宿題は‥‥と、私が宿題ノートを探してると

Tちゃんが自分で《ぴかぴか ほし》!と大きい声で答えてくれました!

私が《ぴかぴかほし》のページをカメラに向けると、

『そうそう!!』

と、元気な表情。いつもは、恥ずかしそうで、声も小さく

たいていお母さんが、大きな声で私に教えて下さいます。

弾く前に 先ずは、ぴかぴかほしの歌を歌いました。

すると、歌も元気!♬

次はピアノです。すると、ピアノもスラスラ~。

弾き終えて、私が『すごーい、上手!新しい音もわかったんやー!』

と言うと、『ウン!レ の音ね。』

と生き生きと答えてくれました!

今日のレッスンは、いつもになく 元気で、意欲的なTちゃんでした。

なぜ?

レッスンを終わらせて、

『ありがとうございました。』

とご挨拶してから、お母さんと少しお話しました。

すると、わかったのです!☺

《Tちゃんが、生き生きしていた理由!》

それは、今週は毎日 お母さんと ピアノの練習をしたそうです!

先週勉強した 新しい音はもちろん、鍵盤の場所も、

左手と、右手の ド  も、楽譜で上向き 下向き、をしっかり見て、

弾けるようになりました。

◯の 2分音符も、しっかり伸ばして 弾けました! 💮

毎日練習することで、弾けるようになることはもちろん、

元気で、生き生きして、意欲的です!

次の 左手 シ 新しい音も、きっと上手に弾いて、来週聞かせてくれるでしょう!

リモートのレッスンでも、こんな子ども達の些細な様子も、わかるんだな~(^o^)

私は、ホッとしました。

子ども達の ささいな様子は、芸術である音楽を指導する時、とっても大事です!

何がひっかかってるのか?  何が嬉しいか?  どう表現しようとしているか?

リモートレッスンでも、ちゃんとこちらが見ていれば、わかるんだ!と、私の自信にもなりました。

来週のレッスンも楽しみです!!

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ナイショのレッスン ~♥️

ナイショって、聞いただけで なんだかドキドキ o(^o^)o 『何が内緒?』 っ …

とんぼのめがね ♪

みなさんは、とんぼ  見かけましたか~? 加古川総合文化センターのお庭 …

オモロー先生!

先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。   各 …

リトミック研究センター  園児のためのリトミック♪

  リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され  令和 …

no image
ピアノの先生 リモートでお茶会、勉強会!

ミュージックキー教師の会 姫路支部で ラインでの勉強会をチャレンジしました。 各 …

no image
すごいやん! パプリカ上手!

発表会の曲でパプリカを選んだRちゃん。 今日は、リハーサル前、最後のレッスンでし …

no image
不登校は 不幸じゃない

明日から、2学期が始まる学校も聞きます。 「学校行かないといけない。」 とか 「 …

アマ集 コンサート出演しました。🎵

音楽を楽しむ市民の集い🎵 加古川総合庁舎の1階、『かこむ』でアマ …

no image
リトミックを大学生に…♪

今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …

no image
2日で、練習完了!?

発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …