加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程
今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンでした。…
でも、3人兄弟、みんなでリトミックして 盛り上がりました❗
兄弟はいいですね~🎵。
ケンカもいっぱいするけど、そんなに全力で体当たりできるなんて、ホントに兄弟だけですよね。
今は、一人っ子が多くて、大人になってから、どうやって先輩や後輩と付き合ったらいいかわからないと、困る人も多いそうです。
小さいときから、実際に体も体当たり、感情も体当たり、手加減なしで ぶつかり合ってると、その程加減がわかってくるそうです。
ずっと付き合うお母さんは大変ですが、大きくなって
真剣に人間関係に悩む我が子を見るより、
小さい時期に、元気よくはしゃぎ回る子どもたちを見てる方が
元気をもらって、時には笑って 見守れるのではないかな~と、思います。(≡^∇^≡)
さて、レッスンでは 本物のハガキを使って
『郵便やさんの落とし物』の歌を歌って、並べました。
並べ方は、音程と同じで、
同じ高さの音は横に、1つだけ音が高くなるところだけ上に並べました。さて、5線でも同じです。
磁石で5線に並べたり、○d3書いたり、ドンドン音符に繋げていきます!q(^-^q)
関連記事
-
-
ひな祭り 1歳クラスの合奏♪
3月最後のレッスンになりました。 ひな祭りの 『5人囃子の 笛 太鼓~』 の 合 …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
-
-
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)
少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか? 高い音がいい? …
-
-
インスタ講習!?
ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …
-
-
第11回ミュージックキー 合同認定試験 終わりました!
今年も、姫路支部の 合同認定試験を終えました。 今年で11回目の合同認定試験、4 …
-
-
子育てプラザ リズムでゴーゴー
5月の子育てプラザ お楽しみ会『リズムでゴーゴー』をしてきました。 ドライブごっ …
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター
1歳クラスのレッスン 今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよ …
-
-
3、4歳リトミック リズム書きました。
7月の2回目のリトミッククラスでした。 『ひげじいさん』の手遊び歌をリズム打ちし …
-
-
ピアノ教室 生徒さんからの声
保育士になったAちゃんより ピアノ教室に通い始めたきっかけは? 小学校の頃、ピア …
- PREV
- ピアノ弾いたよ~ ♪
- NEXT
- ホテルシーショア 贅沢ランチ☀🍴