シャンティー(フランス料理店)コンサート🎵
今日は、須磨のシャンティー(フランス料理店)でティータイムコンサートがありました。
1部 布施幸代さんのピアノソロ。
2部 子ども達の賛助出演?!
3部 布施一彰さんのギター🎸弾き語り
と、盛りだくさんのコンサートでした。
また、休憩時間には、飲み物とデザートのセットをいただき、
小物や、ジュエリーの販売もありました。
1部の幸代さんのピアノソロは、オールショパンで有名な曲を5曲続けて聴かせてもらいました。
幸代さんは、私と25年以上のお付き合いでリトミックの研修で知り合い、リトミックと、ピアノを教える同士として、長年お付き合いのある仲間です。バレエも経験され、体を使って音楽と一体化する事が得意で、リトミック、ダンス、そしてピアノ演奏に大きな流れを感じます。
『雨だれ』ではとても繊細な音を聴かせてもらいました。ショパンが祖国を離れ、ジョルジュサンドと過ごし、自分の病気に不安も抱えながら作曲したその心境を感じさせてくれる演奏でした。
また、英雄ポロネーズでは、華やかに、ダイナミックに幸代さんの小柄な身体からは考えられないほどのエネルギッシュな演奏でした。華麗なる大円舞曲、別れの曲も、ショパンの祖国 ポーランドのリズムも感じますが、元はダンスのリズムである生き生きしたリズムを 軽やかにピアノ演奏で表現されていたのは、幸代さん独自の音楽性だと感じました。
リトミックで、音楽の要素を感じながら体を動かす体験をすると、必ずピアノ演奏も変わってきます!👀‼ でも、私自身は 音楽学専攻なので、ピアノ技術に限界が有ります。しかし、今日の幸代さんのように、ピアノ専攻で自由にピアノ演奏で表現できるピアニストは、さすがだなと思いました。また、次の舞台が楽しみです。❤
そして、2部。
2つの教室から、3人の選ればれた子どもたちが 出演しました。
未来の幸代さんのように、リトミックも、ピアノ演奏も身につけた子ども達。これからが楽しみです。🎵
3部、布施一章さん、幸代さんと御夫婦です。
双子の子育てをされ、4月にやっと小学生になられます。
日常生活で、てんやわんや 笑ったことも、ホッコリしたことも、泣いたことも、全部楽しい親子、家族の思い出、それらを優しくギターで弾き語りされました。☺ 私も、笑いながら聞いたり、周囲の席のお母さんたちは、涙を流したりしながら聴いてられました。
子育て、笑うことも、泣くことも、怒ることも 色々ありますが、こうして ちょっと気分を変えて、ティータイムをもったり、ステキなジュエリーを身につけてお洒落をしたり、いい音楽を聴きに出掛けるのもいいですね~🎵。
また、明日からの 日常生活、頑張れる気がします!q(^-^q)
関連記事
-
-
空箱で ホッと一息。(o^-^o)
久しぶりに 加古川駅の近く 『空箱』でランチをしました。 急な友達からのお誘いで …
-
-
カレースタンドCURRY STAND 加古川
『4時間、ランチ会予約したよ!』 と、友達からの連絡。(゚∀゚) ランチの予約は …
-
-
コントラバス・石川滋 コンサート♪
コントラバスのコンサートに行ってきました。 さて、コントラバスは ご存知ですか~ …
-
-
食欲の秋~ おもてなしと、本格お料理
眉月(びげつ) で 食欲の秋を満喫! 高砂の民家の間にさりげなくあるお店、眉月 …
-
-
神戸風月堂 jazzパーティ 🎉
今年も、自分のステージチャレンジが終わりました。 神戸風月堂のホールで、バイキン …
-
-
上原ひろみ コンサート!♪
上原ひろみさんのコンサートに行ってきました。 最近、テレビやユーチューブなどで演 …
-
-
シャンティイー ティータイムコンサート🎹
今日は、第5回ティータイムコンサートに行ってきました。☕ 前半は、布施幸代さんの …
-
-
発表会終わりました ♪
今年の発表会を終えました。 松風ギャラリーにて 今年は、加古川市役所近くの 《松 …
-
-
ハッピーコンサート終えました♪
加古川市 手をつなぐ育成会主催の 《ハッピーコンサート》をしてきました。 ♪ み …
-
-
ベートーヴェンピアノトリオ 弾いてきました!
この夏最後の 私の宿題! ヴァイオリンと、チェロとのピアノトリオをしてきました。 …
- PREV
- 2歳~3歳リトミック やおやさん🍆
- NEXT
- ピアノ弾いたよ~ ♪