小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター

   

1歳クラスのレッスン

今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよこのぬいぐるみも一緒にお散歩しました。

お散歩の曲が聴こえたら 歩く。

おやすみの曲が聴こえたら 寝る。

こんな 音を聴いて反応する項目をリトミックでは、即時反応と、言います。

即時反応が、できたら 何が身につくの?

ただ、曲が聴き分けられる、それだけですか?

イエ、即時反応が できる子ども達は、自己コントロールができる子です。

歩く曲が聴こえてきたから、自分で歩こう!と、行動できる子なのです。

今は、走りたいと思ってるかもしれませんが、「歩く曲が聴こえたから、今は歩く」

と、自分で考え 体を動かして反応をしているのです。

幼稚園に行けば、「並びましょう!」と言われて、「前に行きたいな」と、思っていても、

我慢して、順番に並べる子になります

家庭でも、「(公園から)家に帰るよ。」と言われて、もっと遊びたい、と思っていても、

お母さんがいってるし 帰ろう、と思えるようになるはずです。

歩く曲が止まったら、ストップするのも、自己コントロールができるようになる、訓練なんですね。

こんな事を1歳の子ども達もできるようになっていきます。

少しづつですが、少しづつ、できることは増えていきます!

母と子のリトミック教室

場所;加古川総合文化センター 音楽練習室3

時;第1・第3 10時~(45分)

1回無料体験レッスン受けられます。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
加古川総合文化センター 1歳のリトミック

毎日の猛暑で、体調を崩していると、チラチラ聞いていますが、 リトミックに参加する …

no image
2歳クラス 夏の忘れ物…🐚

2歳クラス 海で拾った🐚貝殻で遊びました。 ボードを 並べて 道 …

加古川総合文化センター 1歳リトミック ♪

梅雨真っ只中、早朝から激しい雨音が聞こえていました。 レッスン前も、雨が残ってい …

no image
子どもが、やりたくなるレッスン!

今日は カラーボードの上に乗ったり、降りて歩いたりしました。 何も 目的もなく …

no image
一歳のリトミック 

いい調子~ 一歳のリトミックって~?って できるの~。 って思われる方も多いので …

ひな祭り 1歳クラスの合奏♪ 

3月最後のレッスンになりました。 ひな祭りの 『5人囃子の 笛 太鼓~』 の 合 …

no image
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪

音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …

no image
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法

今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …

no image
加古川総合文化センター 5歳クラスのリトミック

2年目となった 5歳クラス。 私は、このクラスの始めが 楽しい♪です。 何が楽し …

子育てプラザ リズムでゴーゴー

5月の子育てプラザ お楽しみ会『リズムでゴーゴー』をしてきました。 ドライブごっ …