小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

バスティン ピアノコンクール

   

10月に第9回 バスティンコンクールが開催されます。

Aちゃんは、初めてですが、チャレンジしようと今、練習をしています。

新しい曲 2曲、そして ディミニッシュの和音も初めて‥、

私は内心、『どうかな~』と心配半分、夏の認定試験も頑張っていたから大丈夫!という思い半分で、

曲を決めました。そして、連休続きで 臨時でレッスンしました、練習どうかな・・・・。

レッスンが始まると、テンポはゆっくりですが、2曲とも 弾けるようになっていました!(^O^)!

『良かった。☺』

私は、ホっと しました。

そして、次の目標も 話ししました。

テンポを上げて、暗譜もしながら、スタッカートなど、記号ももっと意識しながら練習する事を

決めました。

さあ、あと1ヶ月、かっこよく仕上げて、コンクールに望みたいですね。

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

星野富弘さんカレンダー

今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …

no image
ピアノを毎日弾いてます! (^_^)

4月から小学生になったSちゃん。:-D 保育園の間は、お母さんが誘っても なかな …

兵庫県学生ピアノコンクール いよいよ明日です!

明日、兵庫県ピアノコンクールに二人参加します! 今日は、最後のレッスンでした。 …

絵本 読み聞かせ講座

良い絵本!? 今日は、絵本読み聞かせ養成講座を受けてきました。 第一回は、私用の …

no image
テスト対策頑張りました❗( =^ω^)

嬉しいお知らせが届いてます!🎶 中学生の期末テストが終わりました …

バスティンコンクール 終わりました。

バスティンコンクールを終えました。 我が教室からは、中学生一人の参加でした。 中 …

no image
最後の レッスン (´;ω;`)

お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …

オモロー先生!

先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。   各 …

東加古川子育てプラザ行ってきました。

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。   今 …

no image
7回練習で、レッスンがスムーズに!(^o^)

小学1年生になった Sちゃん。 緊急事態宣言が発表され、長くレッスンがお休みにな …