加古川総合文化センター リトミック2・3歳クラス
2018/07/07
手遊びで、拍感、リズム感
グーの手で くまさん ・ チョキの手で カニさん ・ パーの手で アヒルさん
続けて2歳クラスでしている手遊びですが、 だんだん上手になってきました。
よそ見してるかな?と、ピアノを弾きながら 見ていると、
横を向いていても、手遊びの動きがピッタリ合ってたり、
やっと できるようになった チョキの指を 左手でも チャレンジしていたり、
とってもかわいい、そして よく聴いてくれている様子がわかります。
手の動きが、歌に合っていると言うのは、
拍感、リズム感が ついてきている 、という事です。
また、手の動きが変わることで、歌のフレーズを感じています。
どんどん 手遊び歌をして、リズム感、拍感、フレーズ感を鍛えていきましょう!
《ありさんの歌》
今日はじめての歌は、《ありさんの おひっこし》でした。
絵本を 広げながら、お引越しの歌を 私が歌うと、全員絵本に釘付けで、
ありさんの 隠れているお部屋を 見たがっています。
私は、あらかじめ アリの部屋の中を 隠していました。
順番に、『アリさん ピョン!』
のところで、部屋をのぞいていきます。(*^_^*)
お部屋は、嬢王ありの部屋や、お砂糖の部屋、はちみつの部屋など、
子どもたちは、 絵を見て 教えてくれました。
また、次回のレッスンでも一緒に リトミックしようね~。
《母と子のリトミック教室》
加古川総合文化センター 2階 音楽練習室
2歳クラス
第1・3 水曜日 14時半~
関連記事
-
-
秋の リトミック~
秋も深まってきました。 秋は、たくさんの収穫があります。 レッスンが始まるなり、 …
-
-
4月子育てプラザに行ってきました。🎵
子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …
-
-
リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?
ステップ3のクラスは、 4分音符、2分音符、8分音符の 3種類のリズムカードを勉 …
-
-
リモートレッスンも上手に活用!♪
少しづつ、関西でも旅行に出かけたり、制限がゆるんできました。 リトミックの会場、 …
-
-
6月 東加古川子育てプラザ行ってきました❗
6月 のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』行ってきました。 6月に入り、今日も梅雨 …
-
-
星野富弘さんカレンダー
今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …
-
-
大人のリトミック
STEP100の研修を受けてきました。 生涯100年時代の今、リトミックは 幼い …
-
-
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …