加古川総合文化センター 1歳リトミック ♪
2018/06/25
梅雨真っ只中、早朝から激しい雨音が聞こえていました。
レッスン前も、雨が残っていました。
Gくんのながぐつ !
恥ずかしがり屋のGくん、レインボーカラーの長靴を履いてきました。
レッスン中、「雨が降ってきた~。今日、長靴はいてきたお友達~?」
と、私が聞くと、
Gくんが入り口のドアに行って、長靴を見せてくれました!。
履いてきた長靴を思い出してくれたらいいな~と、思っただけだったのですが、
Gくんは、「これがぼくのながぐつ!!」\(^o^)/ って言いたかったみたいです。
(まだこのクラスの子どもたちは、言葉でハッキリ伝えるのは難しいです‥。)
自分でハッキリ 言えなくても、
「ちゃんとわかってるよ。伝わってるよ。」と思って、長靴を見せてくれたのだと思います。
そして、『な・が・ぐ・つ!』
みんなで、言葉のリズムを足で鳴らします。
まだまだ 一人でできないお友達もいますが、
お母さんの膝の上で、足を持ってもらって トントンします。
『上手!』と、あまり褒めると、恥ずかしがってしまうGくんです・・・。^^)、、
言葉がまだ、ままならない この年令ですが、
「人に伝わった」と、お互いわかると、子どもは納得して、安心します。
乱暴に物にあたったり、しないで 情緒が安定します。
友達にも、こうして言いたいことを伝えたら、楽しい♪と、何度も体験すると、
自然に、子どもどうしのコミニュケーションのとり方がわかり、
これからの成長に大いに役立ちます。
言葉がままならないこの時期から、リトミックで言葉のリズムを元に、
コミニュケーションのとり方を是非、学んでほしいと思います。
「どうぞ」が上手な Kちゃん ~♡
『ひよこさんと、ピヨピヨ お散歩しよう!』
ひよこの小さな人形を 一つクラスのお友達順番に持って お散歩します。
女の子の Kちゃんは 他のお友達に ひよこさんをどうぞしてくれます~。
お部屋を一周 お散歩してから、ひよこさんを交代してもらったらいいかと思っていたのですが、
すぐに、次のお友達に渡してくれました。
まだ、レッスンにも、お友達にも、慣れない Tくんに「どうぞ」してくれます。
私のように、大人がいくより こんなことは、やっぱり子供同士が一番!!
Kちゃんが渡してくれた ひよこなら、興味を持ってお散歩してくれます。(^ー^)
レッスンの前半、お母さんから離れられなかった Tくんも、
Kちゃんから お人形をもらったら、嬉しかったみたいです。
次は、Tくんも 「どうぞ」します。~ こうして、1歳同士のコミニュケーションが始まるのですね~。
社会性も身につく リトミックの楽しいところです~♡~
Tくんも 動きはじめます!
後半最後は、Tくんも 動きはじめました。
興味のある椅子へ行って、一人でよじ登ります!
ぐるぐる と、ツンツンのお絵かきを
Tシャツ型や、ズボン型にした画用紙にクレヨンで描きます!。
はじめは、見ていても すぐに教室の他の事に興味を持って、
動いていきます。
レッスンの後半になって、やっと自分の意志で動いてみようと思ったのです。
次回から、少しづつ 自分から活動できる時間が長くなると嬉しいな~と、
お母さんとお話しました。
自主性も少しづつ、身につくといいですね~~。
次回のレッスンも待ってるね。♪
1歳 リトミック クラス
加古川総合文化センター 2階 音楽練習室
第・3 水曜日 10時~
関連記事
-
-
リトミックで、元気に…。🎵
大雨、洪水警報 皆さんは、ご無事でしたか?💦 加古川の堤防がすぐ …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
4歳さん リトミック ピアノ進んできました。
4歳さんで、導入ピアノを始めて3ヶ月! 元気にご挨拶もして、ドンドン習ったことを …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
-
-
東加古川 子育てプラザ7月行ってきました。☺
お楽しみ会『リズムでゴーゴー』に行ってきました。 今日は、お母さんも、子どもさん …
-
-
1歳クラス 加古川総合文化センター ♪
1歳くらすのお友達は、子ども達どうし 関わりがもてるようになってきました。 言葉 …
-
-
3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …
-
-
オモロー先生!
先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。 各 …
-
-
4歳のリトミック カラオケも上手になる!?(^_^)
春から、リモートレッスンになったり、コロナウイルス感染の心配から プライベートレ …
-
-
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。
いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …
- PREV
- 加古川西高等学校 文化祭 行ってきました。♬
- NEXT
- 加古川総合文化センター 2歳クラス 雨の音‥