小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

手前みそ!?

   

今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=)   

毎年、お味噌教室に行き、一年分のお味噌を仕込みます。

  お味噌を作り始めたのは、もう20年以上前。自分がアレルギーになり、お米もアレルゲン、卵、牛乳はもちろん 魚も、貝類、甲殻類、 …(T-T)  も、食べられなくなりました…。

  添加物も、直ぐに反応して、嘔吐してました。無農薬や、低農薬野菜を毎週配達してもらい、オーガニックな生活が始まりました…。

  そんな時にであったのが、手作り味噌教室!  材料を取り寄せても家で、大豆を潰すのは、本当に大変でした…( ̄▽ ̄;)。

   お味噌教室に行くと、ミンチを作る機械で、湯がいた大豆を潰します。教えて下さる方々がたくさん居て、私のように教えてもらいながら、お味噌作りを楽しむママ達もたくさん集まるので、大変な作業も楽しくできます。

 

麹と塩、大豆を混ぜて壺に仕込みました!

残念ながら、そんなお味噌教室が最後となりました…( ノД`)…  。

最後のお味噌作り、食べられる秋が楽しみです!(=^ェ^=)♪

 - ピアノの先生の独り言, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ

少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …

4月子育てプラザに行ってきました。🎵

子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …

大塚国際美術館 徳島県鳴門 ♬

久しぶりに、鳴門の大塚国際美術館に行きました。 初めてこの美術館に来た10年以上 …

東加古川子育てプラザ行ってきました。

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。   今 …

no image
発表会2022年終わりました!

今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …

2歳のピアノ!?

リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。   新しい教材もお片 …

no image
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック 

  わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …

no image
石川滋コントラバス コンサート行ってきました。

西宮芸術文化センター へ、コントラバスのコンサートへ行きました。 全プログラムが …

no image
リトミック研究センター ソルフェージュ 1 

ステップ5のYくん。 今日は、先生の都合で 一人レッスン。 じっくり、一人で考え …

no image
ともだちのーと0 終了🎵

加古川総合文化センター STEP3クラス 8月で《ともだちのーと0》を 終了した …