手前みそ!?
今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=)
毎年、お味噌教室に行き、一年分のお味噌を仕込みます。
お味噌を作り始めたのは、もう20年以上前。自分がアレルギーになり、お米もアレルゲン、卵、牛乳はもちろん 魚も、貝類、甲殻類、 …(T-T) も、食べられなくなりました…。
添加物も、直ぐに反応して、嘔吐してました。無農薬や、低農薬野菜を毎週配達してもらい、オーガニックな生活が始まりました…。
そんな時にであったのが、手作り味噌教室! 材料を取り寄せても家で、大豆を潰すのは、本当に大変でした…( ̄▽ ̄;)。
お味噌教室に行くと、ミンチを作る機械で、湯がいた大豆を潰します。教えて下さる方々がたくさん居て、私のように教えてもらいながら、お味噌作りを楽しむママ達もたくさん集まるので、大変な作業も楽しくできます。



残念ながら、そんなお味噌教室が最後となりました…( ノД`)… 。
最後のお味噌作り、食べられる秋が楽しみです!(=^ェ^=)♪
関連記事
-
-
リトミックは、ピアノの準備練習! ★
4才のクラス リズム打ち ♪ 今日のレッスンは、 の 違いを感じて欲しいな~と、 …
-
-
自己肯定感を育むレッスン🎶を目指して
今日は、子育てパネルトークに参加して来ました。 第7回 のテーマは『自己肯定感を …
-
-
音楽会 行ってきました。♪
次々と、各学校2学期は音楽会が開催されていますが、そろそろ終わりになってきたよう …
-
-
手をつなごう!
母と子のリトミック教室のある加古川総合文化センターも、 やっと教室内の人数制限が …
-
-
加古川ユニット校区 大会
道徳の成績は? 今日の盛りだくさん 二つ目 5校園 PTA家庭教育大学研修会 今 …
-
-
どうしたら、ピアノレッスン続く?
ピアノやめます、お休みします 突然その日は来ます。 保護者の方は、そう思われてい …
-
-
カワイ楽器 ピアノ試弾会 🎹
河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …
-
-
子どもが、やりたくなるレッスン!
今日は カラーボードの上に乗ったり、降りて歩いたりしました。 何も 目的もなく …
-
-
「海の生き物」でリトミック♪
2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしま …
-
-
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!
『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …
- PREV
- 星野富弘さんカレンダー
- NEXT
- ミュージックキー 勉強会







