小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

運動会系メドレーだ!

   

発表会、初めての試み。(*_*)

リレー連弾!? の練習会をしました。

運動会で流れるクラシック曲のメドレー連弾。ソレを次々交代しながら、のべ24人で弾きます。

もちろん、イスは置いてません。

一回目弾き終わってもまた、列に並び次の相手と連弾します。

  一人で練習してる時は弾けても、交代するタイミングがわからなかったり、体がぶつかるのはもちろん、指を鍵盤のどこに準備すればいいかわからなくなる…( T∀T) 

一回弾くだけで20分…、本番が心配!?( =^ω^)

 

自分で気づく!

「本番が心配」と、子ども達自身が思って、発表会まで練習頑張ってくれたら、成功ダナーと、思ってます。

  「横から弾いたら、前の人が抜けやすいな」とか、

「相手の人が、両手鍵盤に揃うのを少し待ってあげよう。」

など、子ども達自身が、お互いを思いやって、でも 音楽を続けて弾く!そんな事を学びながら、発表会まで残りの練習 頑張ってくれたら嬉しいなと、思ってます。

  最後のエンディングは、みんな打楽器で、フィナーレできたらいいなー!♪  

ソロの練習も頑張って欲しいけど、連弾リレー成功すればいいなー!

練習頑張ろう!

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リトミック 修了式  しました!

  今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …

人間ドックの後は 豆乃畑 !?

年に1度の 人間ドックに行ってきました。 今年も、年の近い人達の病気や、不幸をい …

no image
アクティヴラーニング を目指して❗

『今年の目標何か考えよう❗(=^ェ^=)』 今年のレッスンで毎年子ども達とお話し …

心を柔らかく~ ピアノのレッスンでも・・

軽やかな 八分音符で、ピアノ練習~ ピアノで弾く前に、 『ウッドブロックでやって …

no image
『悲しみを力に』金澤翔子さん 母、泰子さん

書店にフラッとより、色々欲しい本が並んでいた中から、 これは☝、と思った本を思わ …

ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?

ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …

no image
リモートレッスン 再び‥ ♫

兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …

no image
すごいやん! パプリカ上手!

発表会の曲でパプリカを選んだRちゃん。 今日は、リハーサル前、最後のレッスンでし …

≪お母さん心理学≫コーチ認定証届きました!

常日頃、レッスンしてる中で、 「どうしたら、子ども達から『コレ弾きたい!』 『宿 …

宇治 平等院~ 源氏物語ミュージアム 

2日目は、宇治の街を観光しました。 お茶の街、宇治は いたる所 『抹茶〇〇』でい …