小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

運動会系メドレーだ!

   

発表会、初めての試み。(*_*)

リレー連弾!? の練習会をしました。

運動会で流れるクラシック曲のメドレー連弾。ソレを次々交代しながら、のべ24人で弾きます。

もちろん、イスは置いてません。

一回目弾き終わってもまた、列に並び次の相手と連弾します。

  一人で練習してる時は弾けても、交代するタイミングがわからなかったり、体がぶつかるのはもちろん、指を鍵盤のどこに準備すればいいかわからなくなる…( T∀T) 

一回弾くだけで20分…、本番が心配!?( =^ω^)

 

自分で気づく!

「本番が心配」と、子ども達自身が思って、発表会まで練習頑張ってくれたら、成功ダナーと、思ってます。

  「横から弾いたら、前の人が抜けやすいな」とか、

「相手の人が、両手鍵盤に揃うのを少し待ってあげよう。」

など、子ども達自身が、お互いを思いやって、でも 音楽を続けて弾く!そんな事を学びながら、発表会まで残りの練習 頑張ってくれたら嬉しいなと、思ってます。

  最後のエンディングは、みんな打楽器で、フィナーレできたらいいなー!♪  

ソロの練習も頑張って欲しいけど、連弾リレー成功すればいいなー!

練習頑張ろう!

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日本玩具博物館 子どもの居場所🎵

猛暑でも楽しめる! 記録的な暑さでスタートした夏休み。 ラジオ体操も、地区プール …

no image
第30回(-1)発表会 終わりました♪

今年は、明石西部市民会館で、人数制限なく、入れ替えなく、参加者全員で発表会を楽し …

加古川ツーデーマーチに参加しました❗

昨日と今日は、ツーデーマーチに参加しました!☺ 素晴らしい秋晴れで、歩くには最高 …

リトミック 修了式  しました!

  今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …

no image
ニコニコレッスンから 本当の力が伸ばせる!☺

春から、お二人の生徒さんが、他の教室から移動されてきました。 お話をきくと、 『 …

イーグレ姫路で、ピアノ認定試験🎵

7月14日 イーグレ姫路で、ミュージックキー認定試験を 行います。 ほとんどの生 …

no image
ピアノを毎日弾いてます! (^_^)

4月から小学生になったSちゃん。:-D 保育園の間は、お母さんが誘っても なかな …

カワイ楽器  ピアノ試弾会 🎹

河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …

インスタ講習!?

ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …

楽しい発表会と、成長する発表会、2022年の目標!

12月、ドラムとベースを招いた発表会をしました。 そして、みんなの弾く曲は、《紅 …